景色も最高!パワースポット?
車でドライブ、標高約895mの室根山の途中、これからの時期は紅葉もきれいだろうなぁと思っていたら、自転車に遭遇「この人すごいな!」と思いながら、サーっと抜いて行き山頂へ出発!
途中の室根神社によって見ました。神社周りは千年杉や三十三観音などもありました。
その幹周り大人が手を繋いで4人位の太さにびっくり。とりあえず手を添えてパワー頂きました。
三十三観音です。前に沢が流れています。これが、気仙沼や大島の水源になっているので、飲んでみました。
室根山道(蟻塚公園~室根神社まで)結構急な坂でしたが、登山者の方は楽しめそうです。
山頂から展望台までの遊歩道の途中、もしかしてクマの足跡?でも2つだけでしたので、違いますね。
途中の遊歩道沿いはほとんどツツジが自生してます。満開で咲いている頃には、又来たいなと思いました。
山頂からは360度の展望が見えました、太平洋や遠く日本海側・青森側の山々の景色など、見ごたえがありました。又、ここでも、とりあえず、山と海のパワーを頂いたつもりで帰ってきました。ぜひ皆様もパワースポット室根山へ行ってみてはいかがですか?