旅行記
みちのくひとり旅78 気仙沼湾横断橋
2023.05.31
今回紹介するスポットは三陸道の気仙沼港IC~浦島大島IC間にある橋、気仙...
266
イベント
大島の6月のイベントを紹介!
2023.05.30
大島ウェルカム・ターミナル 3周年まつり 大島の玄関口「大島ウェルカム・...
351
観光
快晴の岩井崎へ
2023.05.29
もうすぐ6月、今回は快晴の岩井崎を紹介いたします。この場所は潮吹き岩があ...
363
お知らせ
公式★Instagram★はじめました♪
2023.05.28
休暇村気仙沼大島公式★Instagram★はじめました♪気仙沼大島の観光...
321
旅行記
みちのくひとり旅77 道の駅さんりく
2023.05.27
今回紹介するスポットは気仙沼の北、岩手県大船渡市三陸町にある道の駅さんり...
334
お知らせ
北国のあんめえもん実施中!
2023.05.26
仙台麩をフレンチトースト風に焼き上げ、宮城の名産ずんだや、ビュッフェコー...
283
イベント
凧揚げのイベント開催!
2023.05.25
第34回気仙沼天旗まつり 凧揚げのイベント「気仙沼天旗まつり」が開催され...
281
旅行記
みちのくひとり旅76 気仙沼大島大橋
2023.05.24
今回紹介するスポットは、本土とここ休暇村のある大島を結ぶ橋、気仙沼大島大...
368
ブログ
初夏の花ニッコウキスゲも咲き始めました。
2023.05.23
ツツジの満開シーズンも過ぎ、周辺ではニッコウキスゲも咲き始めました。咲き...
294
グルメ
夏のプレミアム浜焼きはここが違う!
2023.05.22
そのまま貝焼きでウニやイクラを乗せて焼いたり、,ウニやイクラを帆立に乗せ...
367
イベント
星空が綺麗な港町 気仙沼の星と夜景
2023.05.21
休暇村気仙沼大島ではふれあいプログラムとして、大島にある亀山へ星空と夜景...
392
観光
まだ楽しめます!徳仙丈山ツツジ
2023.05.20
日本一とされる約50万本のツツジがある徳仙丈山、5月18日現在も見ごたえ...
287
観光
龍舞崎の隠れ(?)スポット
2023.05.19
春から夏へと移り変わろうとしている太陽が輝く今日この頃。良く晴れた、新緑...
322
旅行記
みちのくひとり旅75 道の駅厳美渓
2023.05.18
今回紹介するスポットは岩手県一関市にある道の駅厳美渓(げんびけい)です。...
312
グルメ
「北国のあんめえもん」実施中です!
2023.05.17
仙台麩をフレンチトースト風に焼き上げ、宮城の名産ずんだや、ビュッフェコー...
280
グルメ
ぷりっぷりの牡蠣 まだまだ食べられます
2023.05.16
気仙沼大島の海で育った牡蠣を蒸したてでご用意しております!地元の養殖業者...
301
観光
暑い日におすすめ!氷の水族館
2023.05.15
扉を開けると-20℃の世界 5月も半ばになり、週間天気予報を見ていると夏...
298
お知らせ
2023/5/13 徳仙丈山つつじ開花状況
2023.05.14
50万株!日本最大級のツツジの名所「徳仙丈」東京ドーム約10個分の広さに...
554
観光
室根山ツツジ開花状況
2023.05.13
ツツジと言えば徳仙丈山がこれから見頃ですが、岩手の室根山も約20万本のツ...
813
観光
いよいよ見頃 徳仙丈山のツツジ
2023.05.12
徳仙丈山のツツジが見頃を迎えました。今週と来週土・日曜日はつつじバス」が...
417
790
キャンプ
2023.08.16
秋キャンプおすすめです!
4,799
グルメ
2021.02.06
道の駅かわさき「かにばっと汁」
11,692
お知らせ
2018.08.05
このうに丼、1,000円でした!