休暇村本館のすぐ裏側にそびえる標高1746メートル、往復で約2時間の山。鹿沢高原ではもっとも手軽な登山コースとして人気があります。高山植物や紅葉など、四季折々の変化を楽しむことが出来ます。
アクセス | 休暇村の裏手 |
---|
休暇村本館のすぐ裏側にそびえる標高1746メートル、往復で約2時間の山。鹿沢高原ではもっとも手軽な登山コースとして人気があります。高山植物や紅葉など、四季折々の変化を楽しむことが出来ます。
アクセス | 休暇村の裏手 |
---|
このスポットの体験記事をご紹介
鹿沢deあそぼう!~ウルフムーンでウフフ~
>2025.01.09
1月12~14日の3日間限定で雪と親しむイベントが開催! 上質のパウダー...
329
通常の約4倍の火力を持つ中華レンジを使った本格中華
>2024.11.21
本日の本格中華は「酢鶏」!中華の鉄人も驚きの本格中華! 通常の3~4倍の...
310
村上山から秋の絶景
>2024.11.13
雲一つない秋晴れが続いています。まだまだ美しいカラマツの黄葉が楽しめる鹿...
256
『環境省アクティブレンジャー写真展~活かして護る国立公園~』
>2024.11.04
『環境省アクティブレンジャー写真展~活かして護る国立公園~』 11月1日...
195