キャンプ場から、秋の知らせ🍄
372 view
スタッフ名:桜庭
みなさん、こんにちは☀️
現在の嬬恋鹿沢は、館内にあるカエデの木々の端の方が少しだけ色付き始め、あともう暫くで美しい紅葉の季節となりそうです…🍁✨
さて。
前回の私のブログ(9/6)に引き続いて、今回は主に当館のキャンプ場から発見した、自然からの〝秋のお知らせ第二弾〟とさせていただきます!✨
まず最初は、キャンプ場へ降りる時に利用する、こちらの木の階段からです。
足元をよく見ると…
このように既にたくさんのドングリが落ちています!
強風に負けてしまったのか、虫の仕業か。
まだ未熟な新緑色のドングリもあれば、熟し途中の黄色ドングリ、そして完全に成熟した茶色のドングリもあって、足元がカラフルで綺麗ですね!✨
次の秋の発見はこの階段を降り、キャンプ場に到着してすぐの所から…!
綺麗な紅色が、木々を彩っておりますね!
紅葉かな⁈と思って近くまで行くと…
正体は木の実でした…!!
こちらは、お花が満開の時期にも当ブログで紹介されていた《ズミ》という木です。
実はこのズミの木、りんごの木の祖先と考えられています🍎!
でも、こうして見ると実の方はりんごより大分小さいですよね〜。
お花は、とてもりんごにそっくりなのですがね…。
(☝️5月末頃に咲いていた当館のズミの花)
そんなズミの木々も通り過ぎ、キャンプ場の敷地内を歩いていると…
様々な色や形のキノコたちが沢山生えているのを見ました!!🍄✨
…このように、現在の当館キャンプ場には着々と季節が秋になっている証が発見できました!
是非皆さんも、当館キャンプ場の様子を観察に来てみて下さいね✨