ブログ

2024.07.09

【休暇村嬬恋鹿沢のブログ】をプレイバック(7月)

367 view

スタッフ名:横沢

日頃より休暇村嬬恋鹿沢をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
2018年から2023年までの7月のブログを読み返して、その中で気になった記事を再度皆さまにご紹介と共に、自身の近辺知識を向上していきたいと考えています。
皆さまには、再度見直していただきご旅行の参考にしていただけましたら幸いです。
※ご注意:以前の記事であり営業内容や料金の変更があります事ご承知おきください。

ではプレイバックを開始いたします。
2018年7月

4日 神秘の森と白駒池の絶景に癒される 

原生林とコケが一面に広がる様子が、まさに神秘的、また、ホシガラスが何かメッセージを伝えているようでとても可愛い写真が掲載されています。
2019年7月

17日 Tsumagoi summer Festival 2

嬬恋村の花火大会について記載しています。
2024年は7月27日(土)の開催予定です。
最近はキッチンカーも出店していて楽しさも広がっていますよ。
2020年7月

24日 神秘的な浅間山の風景

浅間山の山頂と朝日が重なり、金色に輝く写真はまさに神秘的。
皆様に再度見ていただきたくてピックアップいたしました。
2021年7月

4日 池の平湿原ガイド付きウォーク好評開催中

高山植物の女王と呼ばれているコマクサの花が可憐です。
その他にもお花を写真で紹介しています。

28日 キャンプ場で心地よい8月の風を感じよう

小川が流れていて、心地よい風を感じてください。
また、フルーツのピザがおいしそうです。
2022年7月

21日 なんだこのかわいい生き物は

いきなり答えです。
レッサーパンダが写真で紹介されていて、しぐさや表情にとても癒されます。
朝市の写真を表題に使う予定でしたが、あまりにも愛くるしいので、こちらの写真に差し替えました。

31日 野草園で見頃の植物をご紹介

ホテルの目の前にある野草園に咲く花々を紹介しています。
ぜひ、散策をして探してみてください。
2023年7月

22日 今年の白樺マルシェは8月1日~9月24日まで

2024年は7月31日から9月29日(予定)
地元の農家さんが今年も来てくれる予定です。
野菜の出来具合は自然環境の影響を受け育ちます。
美味しい野菜ができることを楽しみにお待ちください。

27日 嬬恋野菜を買うならここ

野菜の収穫シーズンになるとホテルでのマルシェや道脇でも簡易的な野菜販売が行われます。
それまでは、こちらの「あさまのいぶき」が嬬恋野菜をそろえて販売していますのでお勧めをさせていただきます。
7月を振り返ると、「嬬恋のキャベツがレストランで提供できるようになりました」と「まもなく朝市開催」のブログが毎年記入してありました。
嬬恋に来ていただいたら美味しい野菜をご賞味いただきたいので、毎年楽しみにしている方も多い事を、うかがい知る事ができました。
また、近辺の観光情報も多く魅力的なところをプレイバックしてみました。
「行ってみたい」や「見てみたい」場所は見つかりましたでしょうか。
ご参考にしていただき、皆さまのご来館をお待ち申しあげます。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(157)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP