みんなで行きたい!こんにゃくパーク!
1,409 view
スタッフ名:中村
皆さんこんにちは
夏のような気温になったかと思えば朝晩はかなり冷え込んでおりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
体調を崩しやすい季節の変わり目、今週末からはゴールデンウィークを控えておりますので風邪などにはお気をつけてお過ごしください。
そんなゴールデンウィークにご家族で出かけるのにピッタリなスポットを今回ご紹介いたします。
それは「こんにゃくパーク」です!
こちらは群馬県甘楽町にある施設で、こんにゃくの工場見学や、試食バイキング、手作り体験が楽しめます。
先日、実際に行って来ましたのでその様子をご紹介いたします!
まずはカラフルなゲートを潜ると大きなマナンちゃんといううさぎのキャラクターがお迎えしてくれます。可愛らしいですね♪
早速工場見学!と行こうと思ったのですが、館内に入る前になんと足湯や、縁結び神社があります!足湯でドライブの疲れを癒されそうです!楽しめるのはこんにゃくだけじゃないんですね〜
さて、入り口でパンフレットとバイキングチケットを受け取り、先に工場見学に行くことにします。
こちらでは、実際の工程課程の見学と映像やパネルでのこんにゃくの製造方法などを学べます。
ベルトコンベアで流れていくこんにゃく達、見飽きません。
さあ、工場見学が終わったらお待ちかねのバイキングタイムです!
受付でもらったチケットを回収箱に入れて進みます。
王道のこんにゃく甘辛煮をはじめ、焼きそば、ラーメン風や、天ぷらという料理もありました。
味はかなり本物の焼きそばやラーメンに似ていてびっくりしました!
個人的には天ぷらがお気に入りです♪
デザート系のこんにゃくゼリーもあるのでしっかり楽しめます。
また、これまでの工場見学、バイキングすべて無料なんです!
いいんでしょうか!?無料でこんなに楽しんでしまって!
最後はやはりお土産を買わなくちゃですよね。
安心してください。お土産コーナー、かなり充実しております。
こんにゃくはもちろんのこと、詰め放題、群馬のお菓子や地酒も販売しており、なんでも揃っていました。
私もついつい色々買ってしまいました〜。
その他にも、地元の野菜や果物が売っている直売所のようなところや、ソフトクリームを販売しているところもあります。
また、小さな遊園地のようなところもあり、こんにゃくパークだけで一日中楽しめるようになっています。
休暇村嬬恋鹿沢から高速道路を経由して約1時間半ほど。
皆様もぜひこの連休にご家族等で行ってみてはいかがでしょうか。
その他にも、地元の野菜や果物が売っている直売所のようなところや、ソフトクリームを販売しているところもあります。
また、小さな遊園地のようなところもあり、こんにゃくパークだけで一日中楽しめるようになっています。
休暇村嬬恋鹿沢から高速道路を経由して約1時間半ほど。
皆様もぜひこの連休にご家族等で行ってみてはいかがでしょうか。
こんにゃくパークHPはこちら