釜めしで有名な(地元では)食事処「村上屋」に行ってきました♪
2,133 view
スタッフ名:久保田
休暇村嬬恋鹿沢から約40分の場所に「釜飯 村上屋」はあります。
地元スタッフに釜めし食べるならココ!と言われていたので、いつか行ってみたいなぁと思っており、先日近くを通る予定があったので立ち寄ってみました!
到着した時刻は12:30頃、村上屋の駐車場は満車!
隣のコンビニの駐車場も満車!
きっとコンビニの駐車場に停めて村上屋に行っている方もいるんだろうな…と感じつつも、駐車場が空くまで数分待ちました。
店内は、椅子・テーブル席が数席と、座敷の席も何席かあり狭いと感じることはありませんでした。
駐車場が満車だったので店内も混んでいましたが、座敷にすぐご案内していただきました。
見る限り地元のお客様が多く来店しているようで(自分も地元の客(笑))、お昼でしたが生ビールを注文するお客様がいらしたり、3~4人グループのお客様が漢気ジャンケンでお支払いする方を決めたりと、地元に愛されているのがひしひしと伝わってきました。
お料理を作っている厨房も隙間から垣間見えましたが、地元のお母さん達が作っている様子でとても期待できます!!
注文して少し待つと、釜飯(山菜)豆腐付きが来ました!
きっと席で火を着けて炊き始めるんだろうと思っていましたが、出来上がった状態で提供されたのですぐ食べれました!
釜めしが美味しいと感じる歳になったなぁとしみじみ思いました…(笑)
また、釜飯の後にはもう一つ注文していたチキンカツ定食が!
こちらはやさしい味付けで食べやすかったです(^_^)
ご飯少な目と注文しましたが、提供される際に「元々ご飯の量が多いんですよ~」と一言添えられました(笑)
ガッツリご飯が食べられる方にはとてもオススメです!!
休暇村嬬恋鹿沢にお越しになる前や、チェックアウト後の昼食などに立ち寄ってみてはいかがでしょうか??
「釜めし 村上屋」
営業時間:11:00〜15:00 / 16:00〜19:30
定休日火曜日
駐車場有
平均予算昼:〜¥999
夜:〜¥999
カードカード不可
「愛郷ぐんまプロジェクト」7/14まで延長に!
6/30の終了となっていた、愛嬌ぐんまプロジェクトが7/14まで延長されました。
詳細は👇にてご確認ください。
愛嬌ぐんまキャンペーンの詳細