イベント

2022.01.24

鹿教湯温泉で冬を感じませんか?

1,943 view

スタッフ名:丹下

こんにちは!
マイナス気温が続き、吹雪で視界がホワイトアウトする日も、、
万全の対策で冬景色の休暇村へお越し下さいませ。
 
当館がある群馬県は草津温泉や伊香保温泉など有名な温泉街がございますが、お隣の長野県上田市にある鹿教湯温泉という温泉街をご存知でしょうか。
あまり馴染みがないと思います。”かけゆ“温泉と読みます!
鹿に姿を変えた文殊菩薩が信仰心の厚い猟師に温泉の場所を教えた、という開湯伝説が名前の由来となっているそうです。
当館から車で1時間20分ほど。
温泉街には旅館やホテル、日帰り入浴施設、カフェ居酒屋などがございます。

現在、鹿教湯温泉では冬ならではのイベントを実施しておりますのでご紹介いたします!
①氷灯ろう夢祈願
期間:令和3年12月28日~令和4年1月31日
約200個の氷の灯ろうが温泉街を優しく照らし、神秘的な非日常を感じられます。
また、午後4時30分からは点灯体験に参加することもできます。
昼と夜とが移り変わる瞬間、自分たちで街の風景を変えていく体験も特別な思い出になります。
自分で書いた絵馬を氷灯ろうに入れ、灯をともして祈願する「氷絵馬」(参加料700円)もお楽しみいただけます。
 
画像1
画像2
画像3
②グランピングテントでこたつバル
期間:令和4年1月6日~2月26日間の木・金・土曜日
ドーム状のグランピングテントの中にこたつが準備されており「バルセット」を購入して1回90分滞在できます。バルセット(1500円・ドリンク付き)は焼き鳥やおでんなど数種類あり、居酒屋わんだーれにて購入します。
暖かいこたつと温かい食べ物に囲まれて、文殊堂のライトアップと氷灯ろうの灯りを見ながら楽しめます!
あまりの居心地の良さに眠くなります。。
画像1
画像2
画像3
ぜひ興味のある方は鹿教湯温泉街の冬のイベントに足を運んで、のんびりと過ごしてみてくださいね。

休館日のお知らせ

館内メンテナンスのため、下記の期間が休館日となります。宿泊以外の日帰利用もお休みしますので、よろしくお願いいたします。

期間 ①2022年1月28日(金)午後10時~1月29日(土)午前10時 
   ②2022年2月2日(水)午前10時~2月4日(金)午前10時

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(105)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP