ブログ

2022.01.18

ハコスチってなに?

1,835 view

スタッフ名:松本

画像1
皆さんは「ハコスチ」と言う魚をが存じですか?
ハコスチとは、群馬県産の遊漁用のニジマスで、背びれや胸びれがこすれにくい「(箱)島系」のニジマスと、野性味の強い「(スチ)ールヘッド系」のニジマスを人工的に掛け合わせ、それぞれの魚の頭文字をとって「ハコスチ」と名付けられました。
画像1
休暇村ではそんなハコスチをご用意しています!
梅肉醤油や、からし酢みそでお召し上がりください!

*中に骨が入っていることがあります。
 注意してお召し上がりください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(104)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP