日本酒好きにはたまらない!!信州の地酒屋「宮島」
1,911 view
スタッフ名:久保田
『お酒飲むなら、日本酒だよね~!』
と考えてしまう、日本酒好きなあなたへ。(…私もですが)
本日は、休暇村嬬恋鹿沢から国道144号線経由で、車で約30分の所に位置する地酒屋『宮島』をご紹介させていただきます♪♪
☝これがお店の外観です。
☟お店を正面から見ると、、、
このような入口です!!
入口の自動ドアすぐ上には「NAGANO SAKE ONLY」と……(゚Д゚;)
この文字を見ただけで、ワクワクしてきませんか??なにせ長野のお酒のみという意味ですから…。
地図で見ると、お店の場所は☟の通りです!
休暇村嬬恋鹿沢がある嬬恋村のお隣、長野県上田市にある地酒屋さんなんです。
当館にお泊りいただいた後日でも、チェックインされる前にちょっとだけ立ち寄ることも可能ですね♪
下のリンクからは、上田菅平インターから休暇村嬬恋鹿沢への道のりを動画見ることができます。
先日(12月18日)の雪が降った日の動画なのでスゴク雪が積もっていますが、4:30頃に看板、4:50頃にお店(地酒屋 宮島)が左手に映っていますので、時間のある方は是非見てみてください!
(チャンネル登録しておけば、嬬恋村やその周辺の雪道情報など最新の情報がゲットできるようになるかも…?)
ちなみに上田菅平インターから地酒屋宮島まではお車で約10分です。
「国道144上田菅平インターから休暇村嬬恋鹿沢まで」
実際に店内を見てみると…
(盗撮じゃないよ。ちゃんと許可を得てるよ。)
…という事で、めちゃくちゃ綺麗にいろいろな信州の地酒が、ズラッと並んでおります!!お酒好きならテンション上がりますよね♪
営業時間は9:00~で私は午前中に行ってみたのですが、すでに何人かお客様がいらして、定員さん(男性)の説明を受けていました。(定員さんのお名前を伺うのを忘れてました…)
私もその定員さんに声をかけさせていただくと、とても優しく心地の良い接客をしていただけました。…見習わなければっ!
公式HPには「当店は、信州長野県の地酒しか取り扱っておりません。」とありますよ!すごいですよねぇ。
「地酒屋 宮島」の公式HPはこちらからご覧ください
当館の売店にもお酒コーナーはございますので、群馬の地酒を当館で、信州のお酒は地酒屋宮島で購入するということもできますね♪
当館にご宿泊いただけて、日本酒好きなお客様は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか??
見たこともない地酒を発見できるかも?しれませんよ。
「愛郷ぐんまプロジェクト」のお得な情報はこちら
「基本宿泊プラン」つまごいプレミアムビュッフェ