8/17&18のビュッフェに『生の本まぐろ』をご提供します。
1,514 view
スタッフ名:眞嶋
全国トップクラスの「生まぐろ」漁獲量を誇る宮城県塩釜市から「生の本まぐろ」を仕入れることができました!!
「生の本まぐろ」特有の輝き☆口に入れるのを想像しただけで、口の中がとろけそうです♪
【本鮪の蘊蓄】本鮪の旨さとは?
日本で食べられる鮪は、本鮪(黒鮪)、ミナミ鮪、メバチ鮪、キハダ鮪、ビンナガ鮪の5種類です。鮪といえば本鮪のイメージですが、日本国内で水揚げされる本鮪は鮪全体の15%程度で、意外と少ないですね。
しかし、本鮪の人気は圧倒的!その魅力は赤身に含まれるイノシン酸の旨みと乳酸の酸味、そしてトロの脂の濃厚さにあります。ご存知の通り鮪は米との相性が良く、寿司で食べられる鮮度の良い鮪が流通するようになってきてから、鮪の人気に火が付いたといわれています。鮪の旨みを米の甘さが受け止めることで、鮪のクセが消え、純粋に濃厚な旨みだけを味わうことができます。
ほのかに酸味があって後味が爽やか。これが本鮪の旨さです。
休暇村嬬恋鹿沢の夕食「つまごいプレミアムビュッフェ」では、8月17日と18日限定で、このプレミアム食材「生の本まぐろ(宮城県塩釜港水揚げ)」をお刺身でご提供します。
市場価格で1kg10,000円以上にも値が付く「生の本まぐろ」!
刺身と群馬の地酒で合わせるも良し!ごはんに乗せ、「本まぐろ丼」として口にかき込むも良し!
こんなチャンス、次にいつ出会えるか分かりませんよ。
ランチ営業では「生の本まぐろ丼」を期間限定でご用意。
ごはんが隠れるほどに「生の本まぐろ」がドドーンと乗って、、、
1人前980円(込)!
口に運ぶたびに幸せが満ち溢れる、至福のランチタイム♪
宿泊の予約はこちらから<Q会員割引も有り>
休暇村嬬恋鹿沢の衛生対策
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報