桜満開!情報
2,709 view
スタッフ名:新井
ここ数日 一気に春めいてきて、あちらこちらで桜が見頃を迎えているようです。休暇村から行けるお花見スポットはいくつかありますが、個人的に好きなのは蔵の街 信州須坂にある「臥竜公園」です。休暇村から須坂市までは、菅平高原を経由して行くと約1時間程と意外に近いです。
臥竜公園の桜並木は『さくら名所100選』に選ばれています。公園内の竜ヶ池の周りでは、ソメイヨシノを中心に160本の桜が、公園全体では約600本の桜が楽しめます。臥竜山の緑、遠く妙高山などの残雪の白、そして桜のピンクと蒼天の青が、美しいコントラストを生んでいます。そのうえ、この絶景が竜ヶ池に反射した景色もまた格別です。今回は夜に行きましたが、日中ボートに乗って池の中から桜を楽しむのもおすすめです!
臥竜公園に行ったらぜひ行って頂きたいのが、公園内にある「須坂市動物園」です。決してメジャーな動物園ではありませんが、10年くらい前にボクシングをするカンガルー “ハッチ” がいた動物園といえばご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。もうハッチはいませんが、動物との距離感が近く 何ともいえぬアットホームな雰囲気がたまりません! そして入園料はなんと200円!コスパ最高です。
そして最後に、臥竜公園に行くとついつい食べてしまうのが このやたらと黒いおでん。色は黒いですが食べてみると いい感じに出汁がしみていてとっても美味です♪ 池の周辺には昔の茶屋を思わせる雰囲気を持つお店が数軒あり、中には80年もの歴史をもつお店もあるようです。地元の方にも愛されていて、花見をしながら名物の「黒おでん」を食べるのを皆さん楽しみにしているようです。