本日、志賀草津高原ルート全線開通!!
2,706 view
スタッフ名:久保田
皆様、こんにちわ。
休暇村嬬恋鹿沢です。
本日は、全国的にも有名な国道292号線の全線開通についてご紹介いたします♪
群馬県と長野県の県境を跨ぐ志賀草津高原ルート(国道292号線)は、実は日本にある国道で一番標高が高い国道といわれています!!(標高約2,100m)
昨年は、開通しわずか2日で閉鎖になったため、この絶景を堪能できた方はごく僅かでした。
その理由は、白根山の火山活動。
噴火警戒レベルが2に設定されたためです。
しかし、2019年は本日4月19日(金)志賀草津高原ルートが開通になりました!!
白根山の噴火警戒レベルはいまだ2のままのため、通行は日中のみ、また、バイクは通行禁止など、条件は付いておりますが、通行することが出来ます♪
高さ6mの壮大な雪壁を行く絶景は、今の時期のみ堪能できる自然からの贈り物。
是非この機会に、お越しいただてみてはいかがでしょうか?
休暇村嬬恋鹿沢から志賀草津高原ルートまでは車で約45分ほどで行くことができますよ。