観光

2019.04.01

F.W.T.P(後編)

2,391 view

スタッフ名:久保田

皆様、こんにちは♪
本日は新年号「令和」が発表されましたね!!

しかし、当ブログはまったくそれとは関係のないお話をいたします。
3月28日にご紹介したブログの続きです!
前回までは、熊のぬいぐるみが一杯で、とてもおしゃれ・メルヘンな空間でしたが、奥に進むと、なにやら流れが変わったところで終了しました。…男二人で来るような施設じゃないよなぁと感じながら。

しかし、これより奥は男性も楽しめる空間だったのです!
画像1
画像2
このような、過去有名であった方々のブロマイド写真がずらりっ!
「あっ!この人知ってる!」
「この人懐かしいなぁ~」
など、平成生まれの私も楽しめる展示品でした♪

 
画像1
一昔前のブリキ?人形たち。
これ全部売ったらいくらになるんやろぉ、とつい考えてしまいました(笑)


これより奥に、さらに男性にはたまらない展示がありました。
画像1
画像2
画像3
画像1
画像2
画像1
画像2
昔の車や、有名な車、そしてあのイニシャルDに登場する車などがずらりっ!
流石、自動車博物館ですね!!

このブースは、男二人でも十分楽しめました。中々かっこいい車ばかりでした♪
画像では一部しかご紹介できませんが、実際はもっともっとたくさんの自動車が展示されております。
激アツですねっ!!
車コーナーより奥には…

ワインの怪人?と奥の壁にはスパイダーマン?!

いったいこの博物館は何の博物館なんだ……。
この他にも、リスの展示やキューピーの絵付け体験などがありました!
ボリューム満点な博物館ですね♪
「伊香保 おもちゃと自動車博物館」へは休暇村から車で約1時間40分。

ボリューム満点!な博物館ですが、入場料金は大人1人1,080円とリーズナブル。

お子様がいればきっとさらに楽しいこと間違いなし!なこの博物館(F.W.T.P ファミリーワールドテーマパーク)。

休暇村嬬恋鹿沢にお泊りの際には、ちょっと足を伸ばして観光されてみてはいかがでしょうか??

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(111)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP