観光

2018.04.21

花の季節はまだまだこれから!

2,167 view

スタッフ名:新井

 休暇村嬬恋鹿沢は、上信越自動車の小諸IC、上田菅平ICそれぞれから約40分とアクセスも便利ですが、周辺観光の拠点としても最適です。華やかな桜の季節は終わってしまいましたが、可憐な花々の季節はまだまだこれから!今週見頃を迎える花もたくさんありますので、ぜひ休暇村を拠点に周辺の花めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか?

そこで今日は、スタッフおすすめの花のスポットをご紹介いたします。4月23日~27日までは期間限定のお得なプランもございますので、ぜひお得に花の季節をお楽しみください!!
■余里の一里花桃■(上田市)
地元の「花咲じいさんクラブ」の皆さんが丹精に育ててきた約2000本の花桃が、例年4月下旬から5月連休にかけて、約4キロメートルの余里の里を埋めつくします。白やピンクの花桃に包まれながら歩けば、まるで桃源郷に迷い込んだようです。
地元の皆さんが「世界中で一番きれいな二週間」と自負する余里の一里花桃へぜひお出かけください。
【休暇村からの所要時間】お車で約60分
  開花状況:ほぼ満開
■飯綱高原むれ水芭蕉園■(飯綱町)
水芭蕉園は飯綱高原スキーリゾートに隣接しています。美しいハンノキの林の中に一周30分程の遊歩道が整備されており、約41万株のミズバショウや、可憐に咲く黄金色のリュウキンカが楽しめます。

【休暇村からの所要時間】お車で約90分
  開花状況:水芭蕉-見頃、リュウキンカ-8部咲き
■菜の花公園■(飯山市)
千曲川のほとり一面に咲き誇る菜の花の丘公園は唱歌「おぼろ月夜」の舞台となったところです。
長野県のサンセットポイントに選ばれ夕暮れの景色も、千曲川が真っ赤に染められる光景は幻想的で、自然の驚異とその美しさの不思議さに感動します。
雪深い北信濃飯山が厳しい冬の雪から開放されて、自然が輝き出す季節の躍動です。

【休暇村からの所要時間】お車で約75分
  開花状況:5分咲き

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(111)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP