モンキアゲハが飛んでいます
1,130 view
スタッフ名:大出
こんにちは!ついに9月に入り、今年も残すところあと120日ぐらいになってきましたね。
しかしまだまだ夏の暑さが残る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
南紀勝浦に続く山道では日中、モンキアゲハやカラスアゲハが盛んに飛んでいます。
散歩をしていると近くをひらひらと飛んでくるときもあります。
時には他個体を追いかけまわしたりする縄張り争いも見受けられます。
名前のモンキは、羽根にある白い斑紋が由来です。これが羽化して時間が経ったり
標本にすると黄色くなることからこの名前がつきました。
成虫は10月あたりまで見ることが出来ます。決して珍しい蝶ではありませんが
観察しやすい綺麗な蝶だと思います。是非ご覧ください!