「天の川」「星空」「涼み」南紀の夜空
2,051 view
スタッフ名:谷口
みなさん、こんにちは
南紀は少し朝晩も過ごしやすくなりました
夜は、心地よい「くろしおの風」がアウトドアリビングに通り、
星空を眺めながらの涼みに最適です
天の川沿いの夏の大三角形もくっきり見えましたよ
こと座のベガ・わし座のアルタイル・はくちょう座のデネブの星を結ぶと二等辺三角形が夏の大三角形です。七夕物語で天の川の両岸に離れ離れとなってしまった織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)の間に天の川が見え、白鳥座の尾っぽの部分のデネブがあります
よく眺めると何かモヤモヤとした白い煙りのようなものが見えます
それが天の川です
目が慣れてくると星空がドンドン見えますよ
スマートフォンで撮影しましたが、白い点が3つだけ撮れました
私のスマートフォンの撮影限界です
最新のものであればナイトモードなど、スマートフォンで星空がきれいにとれるみたいです
チャレンジしましたがナイトモードがないスマートフォンだったため、
残念ながら天の川や星空までは撮れませんでした
毎晩、星空プログラム「満天の星と夜ふかしNight(ナイト)」を20時があります
休暇村スタッフによる季節の星座解説もあり、星空初心者の方でも安心してご参加していただけます
夜も少しずつ涼しくなってきました。外で星を眺めながら涼むのもおススメです。
輝く星空を是非見てみて下さい。
星空プログラム「満天の星と夜ふかしNight(ナイト)」