観光

2021.10.11

熊野古道中辺路の人気コースへ

1,800 view

スタッフ名:谷口

約6.9kmのゆるやかな上り下りの歩きやすい人気コース「発心門王子(ほっしんもんおうじ)~熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)」のご案内です

【距離:約6.9km 標準歩行時間:約2時間30分】
熊野本宮大社の神域の入口とされ発心門王子は、休暇村から車で約70分の和歌山県田辺市本宮町にあり、九十九王子(くじゅうくおうじ)の一つで、その中でも格式が高い五体王子して知られています
スタートの発心門王子
水呑王子(みずのみおうじ)
熊野本宮大社から発心門王子バス停まで路線バスで行き、美しい山里の集落、棚田や茶畑などをとおり樹木に囲まれた古道を歩き、熊野本宮大社を目指します

道中には、水呑王子(みずのみおうじ)や伏拝王子(ふしおがみおうじ)など見所盛り沢山です
江戸時代にあった「九鬼ヶ口関所」
展望台からの熊野本宮大社の旧社地「大斎原(おおゆのはら)」
どこか懐かしい自然風景と古道の雰囲気を感じることができます
 
是非、熊野古道中辺路のクライマックスを体感してみてください

熊野古道 中辺路MAP

発心門王子~熊野本宮大社ルートについて

本宮大社殻発心門王子バス停 時刻表

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(166)
2024年(371)
2023年(379)
2022年(367)
2021年(370)
2020年(372)
2019年(367)
2018年(347)
2017年(167)
PAGE TOP