観光

2017.10.26

熊野三山の一つ、世界遺産!「那智山 青岸渡寺」に行こう♪

2,511 view

スタッフ名:山邉

本日は休暇村南紀勝浦よりお車で約25分の所にございます「那智山 青岸渡寺」のご紹介です♪
那智山 青岸渡寺は、第65代天皇・花山天皇が永延2年(988)に御幸され、西国三十三ヶ所第一番札所として定めたと伝えられ、今でも多くの参詣者が訪れています。
ご本尊の如意輪観世音像は、仁徳天皇の時代、インドから渡来した裸形上人が、那智滝の滝壺で見つけ安置したものだそうです。
如意輪観世音を祀る本堂は天正18年(1590)に豊臣秀吉が再建し、桃山時代の建築様式を色濃く残しています。本堂後方には朱色の三重の塔がそびえ、那智の滝との調和が美しく、人気の撮影スポットとなっています。
是非、お出かけになってみてはいかがでしょうか?
 

MORE

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP