グルメ

2020.06.12

鍛えたあとにも合うかも 休暇村のお弁当シリーズ

2,355 view

スタッフ名:正城

画像1
多くのエリアで梅雨に入りましたね

和歌山も10日から雨風が強い日が続いています
それまでの夏日から一転、少し肌寒い時間帯もありますし、私にとっては少し憂鬱な時季に入ったなという感じです

緊急事態宣言が解除になり、自粛中の生活スタイルとは少し変わってきました
制限されていた施設やサービスが解禁になったことで、元のライフスタイルに戻りつつある方も多いことでしょう
そのような感じで、気を付けながら私も5月末より近くのスポーツジム通いを再開しました

 
解禁後まもなくしか経っていないこと、雨の平日ということでまだトレーニングをされる方は通常期に比べて少ない感じです
ジムもソーシャルディスタンスを意識した取り組みをしっかり実施されています
換気も常に行っています
ロッカールームにもウィルス感染予防の加湿器があり安心して利用しています
しっかりされていますね
わたしも検温&マスクをしながら、使用後の器具はしっかり拭いてから場所を離れるようにしています
(空いているので思う存分できるのはラッキーですなw)
ジムから戻って晩ご飯を作るのも少しおっくうなので、今晩は自分の職場で今やっている「休暇村弁当シリーズ」をリクエストしました

このあと取りに行こうと思います
日照時間はかなり長い時季ですが、さすがに雨の日の18時はもう薄暗いですね

この道は休暇村にお越しになる多くの方が通る国道です
晴れているときは南紀の山と海がきれいに見えるのですよ
休暇村の手前に南紀の自然を紹介するビジターセンターがあります
6月から再開しており、いまも様々なイベントをしていますよ
10分ぐらいで休暇村に到着しました

いまはお客様の夕食時間帯で少し忙しいかも・・・
邪魔せず、受け取ったらそそくさと退散しよっと
18時予約だったので、すぐ受け取れました
ほかにも今日もたくさん注文を頂いておりました

ご予約のみなさま、ありがとうございます
地元(宇久井地区)のみなさまには配達もしているのですよ

お弁当を休暇村に取りに来ていただける方には休暇村の温泉入浴券をプレゼントしています

3か月有効です
いまは宿泊のお客様も少ない時季なので特におすすめですよ
さっそくうちでいただくことにしました

石清水豚とんかつ弁当です
600円
トレーニングのあとにお肉が欲しくなるのは必然ですね
もう一個食べますw

彩りおにぎり弁当です
400円
燃焼分を超えたカロリー摂取ですね、たぶん
やっぱりこうなっちゃいますよね・・・

控えめにして写すのは1本にしておきますw
またジムにいけばいいもんね
休暇村のお弁当シリーズは7月22日まで販売します (延長するかもです)

・会議でお弁当がいる
・用事を済ませた後に自炊をするのはおっくう
・法事だけど外での会食はまだちょっと不安、、、

おひとつからご用意します
休暇村のある宇久井地区のみなさまにはおひとつでも配達しています

素泊まりや夕食なしコースでお泊りの方の注文も大歓迎です
休暇村のお弁当シリーズは、意外といろいろ合うかも ですよ

 

休暇村のお弁当シリーズ(テイクアウト)

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(169)
2024年(371)
2023年(379)
2022年(367)
2021年(370)
2020年(372)
2019年(367)
2018年(347)
2017年(167)
PAGE TOP