ダイナミックな地球の動きを体感!
本日は、南紀ジオパークにも認定されている「孔島・鈴島(くしま・すずしま)」をご紹介いたします。
南紀熊野ジオパークとは...
プレートの沈み込みによって3つの異なる地質体を見ることができる南紀熊野ジオパーク。
新宮市をはじめ白浜町、すさみ町、那智勝浦町、串本町など9つの市町村が
南紀ジオパークの認定地域に指定されています。
「孔島・鈴島」は、三輪崎漁港の先に奇岩怪石が連なる海岸線で、
ひときわ大きくそびえるのが孔島と鈴島。
南紀熊野ジオパークを構成するジオサイトに認定され、
孔島には新宮市の花であるハマユウの他に51科120余種の植物群生が観察できます。
鈴島にも62種あまりの植物が群生しています。
また孔島・鈴島のほか新宮市内には高野坂、王子ヶ浜、蓬莱山などの
スポットがジオサイトに認定されています。
南紀ジオパークについてはこちら