ブログ

2019.08.15

大迫力!!二河の火祭り♪

2,082 view

スタッフ名:中川

画像1
皆様、この夏休みいかがお過ごしでしょうか?
那智勝浦では、まだまだイベントが盛り沢山!!
今回、ご紹介するのは、「二河の火祭り」です♪
例年、毎年8月23日に光山金剛寺にて行われる、このお祭りは、約500年の歴史を持つ荒供養です。
時代は遡る事、室町時代の永正7年。
金剛院裏山にある宝篋印塔(ほうきょういんとう)に祀られた霊を供養するために始まったと伝えられています。
白装束に身を包んだ地元青年会の若者たちが本堂で採火し、両手に松明(たいまつ)を持って寺の裏山に駆け上がります。裏山にある目神八幡神社(めがみはちまんじんじゃ)の社前から、昔はお堂の上高く枝を張り巡らせた松の大樹に、今は張り巡らせた鉄線に、松明を振り回しながら投げます。遠くから眺めると、炎で山が赤く燃えているように見える、勇壮な祭りとし有名です。
この機会に是非、ご覧ください!
開催場所:二河三光山金剛寺(那智勝浦町二河)
開催日時:8月23日 午後7:00~午後9:00頃

 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(196)
2024年(371)
2023年(379)
2022年(367)
2021年(370)
2020年(372)
2019年(367)
2018年(347)
2017年(167)
PAGE TOP