おすすめ微睡(まどろみ)スポットその3 ~丹鶴城公園~

観光

おすすめ微睡(まどろみ)スポットその3 ~丹鶴城公園~

2025.05.31

今回ご紹介する微睡(まどろみ)スポットは新宮市のランドマーク丹鶴城(新宮...

112

休暇村からパンダを見に行こう!

ブログ

休暇村からパンダを見に行こう!

2025.05.30

アドベンチャーワールドのパンダが見られるのはあとわずか! 和歌山県白浜町...

284

焼肉 海州

ブログ

焼肉 海州

2025.05.29

今回紹介するのは、韓国料理と焼肉屋さんの「海州」さんです。当館から車で2...

83

幸運をもたらす蛾と言われる「オオミズアオ」を発見しました!

ブログ

幸運をもたらす蛾と言われる「オオミズアオ」を発見しました!

2025.05.28

先日の夜、仕事終わりに休暇村南紀勝浦周辺を歩いていると、道路に「オオミズ...

162

太地鯨博物館

ブログ

太地鯨博物館

2025.05.27

和歌山太地鯨博物館は、クジラに関する貴重な展示や体験が楽しめる場所でクジ...

108

Web7早得で週末の特急「くろしお」がさらにおトクに♪

観光

Web7早得で週末の特急「くろしお」がさらにおトクに♪

2025.05.26

期間限定で金・土・日曜日の特急「くろしお」がさらにおトクに! みなさまこ...

123

ドライブにちょうどいいかも?~潮岬~

観光

ドライブにちょうどいいかも?~潮岬~

2025.05.25

ドライブにちょうどいいかも?~潮岬について~ 今回は潮岬についてご紹介致...

84

恋人岬

ブログ

恋人岬

2025.05.24

今回はすさみ町にある恋人岬について紹介します!!当館から車で約1時間15...

111

熊野古道 半日くらい歩きたい 本宮大社~発心門王子 その1

ブログ

熊野古道 半日くらい歩きたい 本宮大社~発心門王子 その1

2025.05.23

世界遺産の熊野古道は、何泊もかけて山道を歩く本格的な長距離コースから、数...

160

第16回 南紀海彩まつり

イベント

第16回 南紀海彩まつり

2025.05.22

南紀海彩まつりとは毎年5月に和歌山県新宮市で開催しているお祭りです。よさ...

95

おすすめ微睡(まどろみ)スポットその2 ~新宮港緑地~

観光

おすすめ微睡(まどろみ)スポットその2 ~新宮港緑地~

2025.05.21

今回みなさんにご紹介するのは休暇村南紀勝浦から車で約10分の微睡みスポッ...

139

〇牟婁郡の由来はこんな所に!? 太地町の燈明崎

ブログ

〇牟婁郡の由来はこんな所に!? 太地町の燈明崎

2025.05.19

今回は休暇村南紀勝浦から車で約25分のところにある「燈明崎」のご紹介をい...

114

和食屋 まえ田

ブログ

和食屋 まえ田

2025.05.18

今回ご紹介しますのは、「まえ田」さんです!和食がとってもおいしい老舗なん...

120

うすかわ饅頭儀兵 本店

ブログ

うすかわ饅頭儀兵 本店

2025.05.17

うすかわ饅頭儀兵 本店は、明治二十六年本州最南端の和歌山県串本町で生まれ...

102

おすすめ微睡(まどろみ)スポット ~ブルービーチ那智~

観光

おすすめ微睡(まどろみ)スポット ~ブルービーチ那智~

2025.05.16

今回みなさんにご紹介するのはブルービーチ那智。海水浴シーズンは賑わいをみ...

167

庭に綺麗な「ツツジ」が咲きはじめました!

ブログ

庭に綺麗な「ツツジ」が咲きはじめました!

2025.05.15

休暇村南紀勝浦の玄関前の庭に「ツツジ」が咲きはじめました! ブログご覧の...

105

熊野古道お手軽コース紹介 ~高野坂~ その2

ブログ

熊野古道お手軽コース紹介 ~高野坂~ その2

2025.05.14

当館の近くにあり、気軽に歩くことができる熊野古道のコースを紹介します。今...

148

熊野古道黒ゴマクリームサンドについて

グルメ

熊野古道黒ゴマクリームサンドについて

2025.05.13

熊野古道黒ゴマクリームサンドについて 今回は休暇村南紀勝浦の売店でお出し...

141

6月から旬彩料理が変更!「熊野牛と金目鯛の旬彩料理」

ブログ

6月から旬彩料理が変更!「熊野牛と金目鯛の旬彩料理」

2025.05.12

6月からの旬のお料理コース「熊野牛と金目鯛の旬彩料理」を紹介します!金目...

144

知る人ぞ知る観光スポット? 那智勝浦町の蜂の巣壁

ブログ

知る人ぞ知る観光スポット? 那智勝浦町の蜂の巣壁

2025.05.11

今回は、休暇村南紀勝浦から車で約20分のところにある「蜂の巣壁」のご紹介...

198

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(171)
2024年(371)
2023年(379)
2022年(367)
2021年(370)
2020年(372)
2019年(367)
2018年(347)
2017年(167)
PAGE TOP