すさみ町探訪紀「道の駅イノブータンランド・すさみ編」

ブログ

すさみ町探訪紀「道の駅イノブータンランド・すさみ編」

2019.01.31

今回から不定期紹介「すさみ町探訪記」を掲載します!全4回でお送りしますの...

2,304

南紀発 日本一長い路線バスで行く旅 ②

ブログ

南紀発 日本一長い路線バスで行く旅 ②

2019.01.31

このチラシに誘われて出かけた路線バスの旅。和歌山県の新宮駅⇔奈良県の大和...

2,362

南紀発 日本一長い路線バスで行く旅 ①

ブログ

南紀発 日本一長い路線バスで行く旅 ①

2019.01.30

きっかけはこのチラシでした。昨年の秋ぐらいにこのキャンペーンを知りました...

2,815

和歌山県北山村でしかとれない「じゃばら」!!!

ブログ

和歌山県北山村でしかとれない「じゃばら」!!!

2019.01.29

今日は和歌山県北山村でしかとれない「じゃばら」をご紹介いたします。じゃば...

1,907

来月から新しい料理コースが始まります♪

お知らせ

来月から新しい料理コースが始まります♪

2019.01.29

来月から新しい料理コース「まぐろとひらめの旬彩会席」が始まります♪旬を向...

1,778

拝啓 三重の塔から

観光

拝啓 三重の塔から

2019.01.29

那智山にある三重の塔の訪問記です。この塔は西国第一札所の青岸渡寺のそばに...

2,142

最初の一滴~お醤油発祥の地・湯浅~

観光

最初の一滴~お醤油発祥の地・湯浅~

2019.01.28

お醤油の最初の一滴は和歌山県湯浅町で誕生したことをみなさんはご存知ですか...

1,761

紀州のみりん干し♪

ブログ

紀州のみりん干し♪

2019.01.27

本日は美味しいみりん干しをご紹介させていただきます。お写真左側の勝浦干し...

2,359

貴重な平成31年 ご朱印を求めて/2

お知らせ

貴重な平成31年 ご朱印を求めて/2

2019.01.27

先日のブログで、平成31年ってあと3ヶ月あまりで終わりなんですよね って...

2,367

龍神の柚子酒

ブログ

龍神の柚子酒

2019.01.26

龍神の柚子酒はストレートで呑むお酒でアルコール8%ありますが、「龍神村」...

1,733

マグロを味わい、堪能する「桂城」

グルメ

マグロを味わい、堪能する「桂城」

2019.01.25

以前から気になっていた、「桂城」さんに行ってきました!最寄駅は、JR紀伊...

2,797

那智黒飴はいかがでしょうか??

グルメ

那智黒飴はいかがでしょうか??

2019.01.24

那智黒と聞けば那智黒石を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか??石だ...

2,672

ご飯のお供に「きのこ味噌」はいかがでしょうか!!

ブログ

ご飯のお供に「きのこ味噌」はいかがでしょうか!!

2019.01.23

本日は当館の売店にて販売中の「きのこ味噌」をご紹介いたします。こちらの商...

1,676

和歌山北部のススキの絨毯

ブログ

和歌山北部のススキの絨毯

2019.01.22

生石高原のススキの絨毯♪ 本日は、和歌山県北部に位置する生石高原のハイキ...

1,823

一足早い春の訪れ♪

ブログ

一足早い春の訪れ♪

2019.01.21

本日はあったかい南紀ならではの、一足早い春を感じるご案内です。当村から車...

1,771

トルコ記念館に行ってみませんか?

観光

トルコ記念館に行ってみませんか?

2019.01.20

本日はトルコ記念館(串本町)をご紹介します。まずトルコ記念館とは、エルト...

1,795

色浴衣を着てまったりと♪

ブログ

色浴衣を着てまったりと♪

2019.01.19

当館には女性専用の色浴衣がございます♪色は4種類あり、その中からお選びい...

1,924

当館のお茶請け菓子 熊野古道

ブログ

当館のお茶請け菓子 熊野古道

2019.01.18

熊野古道=歩く イメージですが、本日は当館のお茶請け菓子のご紹介をします...

2,479

備長炭のしらべ【梅酒】♪

ブログ

備長炭のしらべ【梅酒】♪

2019.01.17

今日は当館のレストラン、売店にて販売している”備長炭のしらべ”をご紹介い...

1,768

那智勝浦町といえば・・・。

観光

那智勝浦町といえば・・・。

2019.01.16

那智勝浦と言えば、「那智大社」、「那智の滝」、「青岸渡寺」が有名だと思い...

2,588

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP