ブログ

2024.01.15

売店よりご紹介〜ご飯との相性ばっちり!なおすすめ商品

980 view

スタッフ名:濱口

今回は当館売店で販売中、ご好評を頂いているご飯のお供におすすめの中から以下の3商品をご紹介致します。
◆生姜とちりめんの佃煮
◆ 梅干専門店の贅沢山椒だし茶漬け 紀州南高梅添え
◆ 梅干専門店の贅沢梅茶漬け 紀州南高梅添え

いずれの商品も地元和歌山産の素材にこだわっています。
 
 
画像1
「生姜とちりめんの佃煮」
和歌山県産の生姜と和歌山県産のしらすを釜揚げにしたものが使用されています。小さめのしらすでとても食べやすいです。
甘辛い味付けでご飯が進むこと間違いなし。カルシウムも摂れますよ。
食べた瞬間には口の中にほんのり生姜の風味が広がります。
おにぎりの具や卵焼きに入れたり、冷奴などに添えて召し上がるのも美味しいですよ。
お値段は650円(税込)です。
画像1
「梅干専門店の贅沢山椒だし茶漬け 紀州南高梅添え」
和歌山県は日本一の生産量を誇る山椒の産地です。和歌山で栽培されている品種はぶどうの房のように実るのが特徴で「ぶどう山椒」と呼ばれています。
こちらの商品にはその『ぶどう山椒』が使用されていて、さっぱりとした美味しさを引き出す万能和風白だしをベースに爽やかな「碾茶(てんちゃ)」が合わさり、優しい味わいに仕上げられています。
お値段は330円(税込)です。
画像1
「梅干専門店の贅沢梅茶漬け 紀州南高梅添え」
本格的な梅茶漬けを気軽に味わえるセットです。
梅の産地であり生産量も日本一の和歌山県の、紀州南高梅の梅干が1個まるごと個包装されて入っています。
お茶漬け、梅干それぞれそのままで味わうことも、少し贅沢に梅茶漬けとしてお楽しみいただくこともできます。
お値段は270円(税込)です。
 
どの商品もあたたかいご飯に合うこと間違いなし。寒い季節にはあったかいお茶漬けにするとほっこりしますよね。思わずお代わり、と手が伸びてしまうかも…。
みなさん是非ご賞味ください。
当館売店にてお待ちしております。
1月・2月空室ございます。
画像1
画像2
画像3

ご予約はこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(167)
2024年(374)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(364)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP