ブログ

2023.04.12

朝食の名脇役「スペシャルティコーヒー」の人気の秘密を追え!

1,376 view

スタッフ名:杉村健太

毎日でも飲みたくなる、そんな美味しさの秘密を徹底解剖!

みなさまは、休暇村紀州加太にてご提供しております朝ごはんをお召し上がりになられたことはございますか?

その中でお好きなメニューはなんですか?

 
休暇村紀州加太のご朝食では、

“おにぎり屋「掌(たなごころ)」”、
“焼き立てあつあつワッフル”、
“特製手作りカレー”など、

多くの定番人気メニューが並びます。
しかし、これらに負けず劣らずの人気のご朝食メニューとして、“スペシャルティコーヒー”がございます。

“朝食の名脇役”そんな言葉がよく似合う存在です。
 
 

そもそも「スペシャルティコーヒー」とは?

日本スペシャルティコーヒー協会が謳う「スペシャルティコーヒーの定義」は以下の通りとされています。
 
「消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
風味の素晴らしいコーヒーの美味しさとは、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていくこと。
カップの中の風味が素晴らしい美味しさであるためには、コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していることが必須である。」

画像1
画像2
画像3
画像4
なるほど。つまりは、
「コーヒーが、コーヒーチェリーの段階から消費者の口に入るまでの期間、厳正なる品質を保つための工程管理をされた、飲んだ方に感動を与えるとても美味しいコーヒー」という風に解釈できるかと思います。

 
一般に、カップ1杯のコーヒーは約80粒のコーヒーチェリーから出来上がっていると言われていますが、その80粒のうちの1粒でも出来が悪いものが混じってしまうと、美味しく無くなり、スペシャルティコーヒーにはなりません。

コーヒーの風味を左右するものとしては、土壌の状態、日照時間から始まり、収穫、乾燥、選別、輸送を経て焙煎、抽出に至るまで要素がございますが、その過程でどれか1つでも管理を怠ったり誤ってしまうとコーヒー豆の品質が下がってしまいます。

スペシャルティコーヒーをご提供するには、生産者からドリップする者まで長期に渡り携わる全ての人々の、管理努力が欠かせないものだということですね。
 

「休暇村紀州加太×田代珈琲」で強力な美味しいタッグを実現!

なお、休暇村紀州加太のご朝食でご提供するスペシャルティコーヒーは、大阪府東大阪市の「田代珈琲株式会社」様の監修によりご提供しています。

田代珈琲様は、コーヒー豆を仕入れて販売する流通だけをしている企業ではなく、世界の珈琲農園の生産者の方々と一緒になって共に美味しいスペシャルティコーヒーを作るため品質向上に真摯に向き合い取り組まれています。そして、ずっと美味しいコーヒーを皆様にお届けるために、適正な方法、適正な価格で取引を行うなど、サスティナブルな取り組みの挑戦を続けられています。


休暇村紀州加太では、そんな田代珈琲様から厳選管理され生産されたコーヒー豆を仕入れ、管理から提供方法にいたるまで、田代珈琲様のご指導を受け、毎朝皆様のお口にお届けしております。
ご朝食時には、田代珈琲様が実施する研修を受講した当ホテルのスタッフにて、毎朝スペシャルティコーヒーをハンドドリップ(ペーパードリップ)で丁寧にお淹れしております。
朝食のコーヒーが美味しいのも納得ですね。
また余談ですが、田代珈琲様といえば、大阪梅田の阪神百貨店内にも店舗を構えておりますので、ご覧になられたこと
ある方、ご利用いただいた方ことのある方も多いのではないでしょうか?

コーヒーの概念を覆す!まさにそんなコーヒーを目指して!

画像1
休暇村紀州加太のご朝食で初めてこのスペシャルティコーヒーをお召し上がりになられたお客様からは、

「なにこれ?缶コーヒーやマシンで淹れたものとは全然ちがう飲み物みたい」

「コーヒーは苦手だけど、これならブラックで美味しく飲める」

「何杯でもおかわりしたい」

というような、驚きや感動のお言葉をいただいております。
ちなみに、コーヒーはホットのみではなく、
冷たいアイスコーヒーもご用意しております。

これから暖かくなる時期には、
ゴクゴクッと飲みたいですよね。
休暇村紀州加太にお泊りの際、ご朝食時には名脇役“ハンドドリップで淹れたスペシャルティコーヒー”ともに、朝の優雅なひとときをお過ごし下さい。

このスペシャルティコーヒーはご自宅でも楽しめます!

なお、こちらのスペシャルティコーヒーは、お土産用のドリップバッグとして、売店でも販売しております。
お友達のために購入し「美味しい」という感動をお土産として届けるもよし、
自分自身のために購入してご自宅で“ホッと”な時間を過ごすもよし!

ぜひともお買い求め下さい。
 
お土産用
スペシャルティコーヒー
ドリップバッグ
販売価格 700円(税込)
内容量  5P入り
その他 ・数に限りがございますので、お早めにお買い求めください。
・わかやまリフレッシュクーポンでのお支払いもいただけます。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(179)
2024年(374)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(364)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP