仕事運アップ!?経営の神様『松下幸之助』の生誕の地のご紹介
229 view
スタッフ名:中岡
みなさま、こんにちは。
本日は経営の神様と呼ばれ、パナソニックの創業者である松下幸之助の生誕の地をご紹介致します。ご存じの方も多いと思いますが、松下幸之助は現在の和歌山市禰宜(ねぎ)という地域で生まれました。松下幸之助は、日本中に家電を広めたり、今では一般的な週休2日制を導入したりと、今現在の私たちの当たり前の生活・文化に大きな影響を及ぼした人物です。
そんな松下幸之助の生誕の地が、実は和歌山市の和佐遊園という場所にあります。和歌山インターチェンジから車で10分程の所にあり、近くには松下公園という名前がそのまま付けられた公園もあります。和佐遊園には車3台ほどの無料の駐車スペースもあるので、和歌山にお越しの際は気軽に立ち寄れます。
跡地は非常にのどかでこじんまりとしていますが、綺麗に手入れされており、とても清々しい気持ちになります。また跡地でお墓参りをすると、名刺を納めることもできますので、ビジネスパーソンの方はぜひ自身の名刺を納められてはいかがですか!?仕事運が上がるかもしれません!
和佐遊園
〒649-6324 和歌山県和歌山市祢宜1224
7月空室ございます!
和歌山県の県民割引『和歌山リフレッシュプランS』が7月14日(木)まで延長されています。ぜひお得に泊まれるこの機会に、休暇村紀州加太でのんびりと過ごしませんか!?
ただいま人気の会席は沼島近海産のハモ会席!
その他にも様々なお料理コースがございます。
ご予約は下記ボタンまたはお電話にてお受けしています。
TEL:073-459-0321
宿泊プラン一覧
コロナウイルス感染症拡大防止対策について