グルメ

2021.09.28

朝食に新たなデザート「じゃばらスイーツ」登場!!

1,787 view

スタッフ名:濵田

休暇村紀州加太の朝食に新たなデザートが登場しました。
そこで、今回は休暇村紀州加太の朝食と新しいデザートを紹介します!
まずは朝食のオススメポイントについてご紹介します。
画像1
画像2
画像3
画像4
ポイント1 選べる2種類のお膳メニュー
和風膳(ピンク色)、洋風膳(緑色)の2種類のお膳をご用意。
お客様の気分に合わせてお選びいただけます!

 
ポイント2 テーブルの上の陶板
陶板はお客様のテーブルにご用意しており、お惣菜コーナーにある生卵を使って目玉焼きやスクランブルエッグなど、お好きな物を温めてなおしアツアツでお召し上がりいただけます。
また惣菜コーナーの具材やお膳のメニューを使って、オリジナルメニューをお作りいただけます。

 
ポイント3 アツアツのフレンチトースト
フレンチトーストはお客様のテーブルにお持ちしてじっくりお焼きします。
メイプルシロップもお好みでどうぞ。

 
ポイント4 最後に飲んでほしいスペシャルティーコーヒー!
スタッフが気持ちを込めて作るハンドドリップコーヒー。
ホットとアイスをご用意してます♪
後に紹介するデザートとも相性◎


 
そしてお惣菜コーナーに新しいデザートが登場!
皆様、「じゃばら」はご存知ですか??

じゃばらは和歌山北山村でしか採れないため、「幻のフルーツ」と呼ばれています。
また(邪【気】を払う)ほど、酸っぱいことから「じゃばら」と名付けられ、縁起の良いフルーツとされています。
柑橘類の1種で、苦味と酸味が強く、「じゃばら」に含まれる、ナリルチンという成分は花粉症やアレルギーの抑制効果も!

その「じゃばら」のデザートが二つ登場!
画像1
画像2
(じゃばら2色ゼリー)
見た目がオシャレですね!
柑橘系のスッキリとした味に少し苦味があるゼリー、上のチーズクリームと一緒に食べるのがオススメ!
チョコがいいアクセントになります!


(じゃばらジュレ レアチーズムース)
レアチーズムースが濃厚でどっしり感とじゃばらのサッパリ感が絶妙にマッチします。
少量でも満足出来るデザートです。



こちらの二つのデザートは
じゃばらの認知度を広めくべく、戸板女子短期大学Rerie同好会・食品会社「ファイブワン」
和歌山県・休暇村紀州加太のコラボが実現!
学生が考えたじゃばらデザートを当館の料理長が少しだけ、アレンジしたものです。
 
是非ここでしか食べられない【スイーツ】をご堪能下さい。
デザートの他にも「じゃばら」を使ったじゃばらカレーやじゃばら梅もございます。
是非、「じゃばら」を食べて邪気(コロナ)を払いましょう!
 

9月、10月空席ございます!

画像1

ご予約はこちら

コロナウイルス感染症拡大防止対策について

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(191)
2024年(374)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(364)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP