観光

2021.06.29

中までクリームたっぷり!熊野のシュークリーム★

2,172 view

スタッフ名:金岡

南紀に行った際に立ち寄りたい場所

今年は和歌山県が誕生して150周年となります。そこで休暇村では紀州加太と南紀勝浦の2つの休暇村でスタンプラリーを実施しています。
今回、南紀勝浦の休暇村に訪れた際に是非、立ち寄っていただきたいお店を紹介します!
画像1
画像2
私が紹介するお店はchoux(シュー)です!
このお店は2020年8月8日に和歌山県田辺市本宮町に
グランドオープンしたシュークリーム専門店です!
お店の名前、choux(シュー)の由来はフランス語で、直訳するとキャベツという意味で、
その見た目からシュークリームの「シュー」になったとのことです。
その美味しそうなシュークリームに興味を持ち、行ってみました!

choux(シュー)は世界遺産として有名な熊野本宮大社の近くにあるカフェで、その場所に店を構えようと思ったのは、熊野古道の入口が近くにあり、外国人観光客が立ち寄っていただけたらという思いから店を出しましたとのことです。
しかしコロナ禍で外国人観光客が来れなくなり、現在のお店がどうなっているのか気になりました。
が、そんな心配もないほど美味しいシュークリームを焼き上がるのを待っているお客様で賑わっていました!
お店は木の香りがあり、優しく温かみを感じれる素敵なお店でした。
画像1
画像2
シュークリームは1つ350円です!今まで食べたことの無いようなしっかりしたクリームが入った上品な味のシュークリームで、シュー生地の上にクッキー生地をのせて焼く「クッキーシュー」というタイプなので、サクサクとした食感も楽しめました。他にもコーヒーやカフェオレや完熟梅ジュースなどのドリンクメニュー、和歌山の美味しい食材を使ったスイーツも販売しています!
また、その日の状況により、季節のケーキや、焼き菓子なども販売しています!
テイクアウトのお店ですが、商品を待っている間、少し休憩できるスペースもありました。木の温もりを感じられて落ち着けます。ちなみに店員さん自身がDIYされたらしいです!
店名 choux(シュー)
住所 和歌山県田辺市本宮町本宮1571-15
電話番号 0735-30-0801
営業時間 水曜日~日曜日
11時~17時
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 お店から北西方向に少しだけ行ったところに4台あります
アクセス 休暇村紀州加太から車で約3時間
休暇村南紀勝浦から車で約1時間
予約方法 電話のみ

和歌山県誕生150周年記念スタンプラリー実施しています!

画像1

ただいま7月、8月空室ございます!

画像1

ご予約はこちらから

コロナウイルス感染症拡大防止対策について

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(169)
2024年(374)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(364)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP