自分へのご褒美に〜プチ贅沢の鮮やかスイーツ~
225 view
スタッフ名:濱口
今回ご紹介するのは和歌山市にある『和歌山バターサンド専門店101』です。
地元では「水道路」と呼ばれる通りにあり、通る度に気になっていたお店です。
自分へのご褒美に、とついにお店に伺うことができました。
12種類のバターサンドの中から、悩んだ末にこの日私が選んだのは、濃厚抹茶、まるごと有田みかん、和歌山いちごショコラです。
濃厚抹茶
見た目の「緑色」も鮮やかで、サンドされたバタークリームも「濃い抹茶」で、抹茶独自の香りと深い味わいを再現した和風サンドです。
飾り付けに金箔が使用されていました。
まるごと有田みかん
こちらは2月限定の商品です。
果実だけでなくみかんピールも使用されている和歌山県産のみかんジャムと合わせたバタークリームのサンドです。
さっぱりしていてすっきりとした味わいでした。
和歌山いちごショコラ
こちらの商品も2月限定の商品です。
いちごクリームとチョコクリームが半分ぶつサンドされていていちごの甘酢っさと香ばしいチョコのハーモニーが良い感じです。
バターサンドのクッキー生地には、有田川町にあるノムクラフト・ブルーイングさんの麦芽粕が練りこまれています。
麦芽粕はビールの製造過程で麦汁を作る際に濾過した固形物のことで、食物繊維が豊富で低糖質なスーパーフードだそうです。
加工に手間がかかるということで、一般的には廃棄されることが多いそうです。
クッキー生地はしっとりでサクサク。
麦芽粕のパウダーをサブレ生地に練り込んで焼き上げた後に手作業で一つ一つ特製のシロップが塗られているということで、しっとりした仕上がりになっているのも納得です。
こちらのスイーツは要冷蔵で、サンドされているクリームは冷たいのでチョコレートようにゆっくりと口の中で溶けていき、じっくり味わわせていただきました。
みなさまもフレーバー選びを楽しみ、ぜひご賞味なさってはいかがでしょうか。
場所 |
和歌山バターサンド専門店101 |
住所 |
640ー8341 和歌山市黒田193ー68 ソルト黒田Ⅲ 1F-A |
電話番号 |
073ー414ー2303 |
営業時間 |
営業時間 11時〜19時(土日祝は17時まで) |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
あり 店舗前3台 |
アクセス【車】 |
休暇村紀州加太から約40分 |
ご予約はこちらから