下田市爪木崎水仙まつりに行ってきました。
658 view
スタッフ名:白井
「爪木崎水仙まつり」は、静岡県下田市の須崎半島の先端に位置する景勝地で、12月20日から1月31日にかけて開催されています。約300万本の白く可憐な水仙が咲き誇ります。
訪れたのは12月22日で、水仙はまだ3分咲きくらいでした。これからが楽しみです。今回掲載の写真はすべて同日の撮影です。
入場料は無料ですが、駐車料金が普通車で500円かかります。休暇村からは車で約40分くらいです。
遊歩道沿いに咲いている花が水仙です。斜面の上の方にはつわぶきも咲いていました。
アロエの赤、水仙の白、つわぶきの黄色と色とりどりに咲いています。
奥まで進んで灯台もいいのですが、
反対側に進んで、「柱状節理」を見ずには帰れません。
溶岩の冷却作用によって生じた地質で、玄武岩で・・・ジオパークらしいいろいろもありますが、何より規則的に並んだ六角形の岩はかっこいいので、ちょっと足を延ばして立ち寄ってください。
水仙まつり(下田市観光協会)外部リンク