いざ!北条氏の居城「小田原城」へ
2,869 view
スタッフ名:松田
そのとき歴史が動いた 舞台は小田原城
いつも休暇村ブログをご愛読いただきましてありがとうございます。
さて、先日は石廊崎にある、あいあい岬のカフェを紹介させていただいたのですが、
ここ最近、休日は天気が良い日が多く、また毎週欠かさず観ている大河ドラマの影響もあって
今回は珍しく早起きして、お隣の神奈川県にある小田原城まで行ってきました。
いざ!あいあい岬のカフェへ(休暇村ブログ)
小田原城は「小田原のシンボル」
歴史好きの方なら、ご存じのことと思いますが、
神奈川県に位置する小田原城は関東一円を支配した戦国大名の北条氏が、
五代にわたって拠点としたお城です。
四代当主、氏政の時には戦名人と言われた上杉謙信や武田信玄からの攻撃も退けるなど、
要害堅固な城で、「難攻不落の城」としても有名です。
しかし、天正18年(1590年)、豊臣秀吉の軍勢による小田原征伐で包囲戦の結果、
落城してしまい、この戦いにより豊臣秀吉の天下統一が確定的となりました。
そもそも、南伊豆→小田原城ってどのくらいの距離?
伊豆半島最南端から出発して、小田原ってどのくらいで着くのか
調べてみると、、、
思ったほど、遠くなく日帰りで充分行ける距離でした。
ということで、朝10時に出発です。
13:00到着 小田原城址内の報徳二宮神社
13:30 小田原城に到着しました
遅めのランチ お食事処 本丸茶屋にて
小田原といえば蒲鉾が有名なので、板わさを注文。大好物の玉子焼きをセットで。
南伊豆に帰ってきたときは20:00をまわっておりましたが、
とても気持ちよく休日が過ごせました。
関東圏からお越しのお客様だと小田原城は道中になると思いますので、
ぜひ足を運んでみてください。
【公式】小田原城のHPこちらから
さて、12/11~15・1/15~19のご宿泊はオフピーク旅
のんびり休暇を楽しみたい..
そんな方にぴったりなのが、分散型旅行「オフピーク旅」
全休暇村にて実施している休暇村企画ですが、南伊豆の次回対象宿泊日は12/11~12/15と1/15~19です。
この期間にご宿泊いただくQ会員様が対象となります。
※1泊2食付きであれば、全ての宿泊プランが対象
予約方法は、公式HPまたはお電話でのご予約に限られますので
早めのご予約をおすすめしています。
オフピーク旅 嬉しい特典
① 大人1名様1泊につき1,000円(税込)割引
② 大人1名様1泊につき1,000ポイントプレゼント
割引されて
さらに・・・
ポイントも付くなんて、、、
このチャンスを逃したら勿体ない!
ご宿泊のお申込みはこちらからどうぞ
オフピーク旅の詳細はこちらからどうぞ