観光

2023.07.25

伊豆の滝4選

1,035 view

スタッフ名:江柄

伊豆の名滝

伊豆半島には多くの滝のスポットがあります。
今回は有名な滝、4本をご紹介いたします。
それぞれの滝は過去にもブログで紹介していますので、より詳しく知りたい方は、ぜひそちらのブログもご参照ください!

浄蓮の滝

画像1
画像1
静岡県伊豆市の「浄蓮(じょうれん)の滝」は、その美しさから『日本の滝百選』に選定されております。
名瀑との異名がついているに相応しく、写真を撮影した場所からでも、水しぶきが来るほどの大迫力です。

浄蓮の滝 過去のブログ

大滝

画像1
画像1
河津七滝のひとつである大滝
落差30m・幅7mの滝で他の滝に比べると距離は離れていますが、それを感じさせない迫力があります。

大滝

旭滝

駿河湾百景 旭滝
画像1
画像2
画像1
画像2
修善寺温泉から車で5分の場所に旭滝はあります。
落差105mはとても迫力があります。
なんと伊豆一の名瀑は旭滝なのです!
 
溶岩が冷えて固まる過程で作られた、柱状の割れ目(柱状節理)の断面の上を
流れている滝で、伊豆半島ジオパークのジオサイトに指定されています。
まるで人工物かのような、そんな印象を持ちます。

旭滝 過去のブログ

萬城の滝

穴場の滝 萬城の滝(ばんじょうのたき)
カブトムシのお手伝いが印象の強い萬城の滝
画像1
画像1
高さは20メートル、幅は6メートルの滝です。

柱状節理の岩盤から落ちる水流はとても美しいです。

また、しぶきがかかるほど滝のすぐそばまで下りることができ、水の勢いを間近で感じることができます。
 
 
滝つぼには橋があり、間近で滝を観賞できるのも、魅力のひとつです。
また、あまり知られていないため、訪れる人の少ない超穴場です。

萬城の滝 過去のブログ

伊豆半島には大小、様々な滝があります。
この夏、ぜひ自然の涼しさを感じてみてはいかがでしょうか!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(163)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP