お知らせ

2022.03.30

路線バス利用の方に

1,542 view

スタッフ名:関谷

画像1
本日3月30日(水)より「休暇村」バス停を通る路線バス(東海バス)でも、お客さまの利便性向上や新型コロナウイルス感染症拡大の防止を目的に、キャッシュレス決済ができるようになりました!!
交通系ICカード「PASMO」のほか、「Kitaca」「Suica」「TOICA」「manaca」「ICOCA」「PiTaPa」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」の各ICカードも利用可能とのことです。
お客様からの要望も多かったですし、両替や小銭を持ち歩かなくてよくなったのは良かったですね。
また石廊崎や洲崎、河津など、周辺をアクティブに観光される方はフリー切符もおすすめです。

東海バス 交通系ICカードのご案内

東海バス フリー切符(2日間)

【ICカードでの乗り方】
乗車時に整理券はとらずに車内乗車口左側に設置のカード読取部にICカードをタッチしてください。
降車時に運賃箱に設置のカード読取部にICカードをタッチしてください。

東海バス バスの乗り方

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP