お出かけプログラム「物見遊さんぽ」
1,104 view
スタッフ名:矢田部
休暇村南伊豆では「物見遊さんぽ」として、宿泊のお客様を対象に月曜日から土曜日は毎日、周辺のオススメ観光スポットへ無料送迎バスをお出ししております。
チェックアウト後のご利用はもちろん!連泊される方や、公共交通機関をご利用されるお客様はお気軽にご参加ください。
●ふれあいプログラム「物見遊さんぽ」
期間:2022年1月31日まで(日曜日、12/29~1/3は除く)
参加:無料です。前日までにご予約ください。
※2月は「みなみの桜と菜の花まつり」が2月1日~3月10日まで開催されるため「桜バス/夜桜バス」を運行予定です。
【月曜日と木曜日】は下田の歴史を散策
歴史の街「下田」
下田の歴史には、吉田松陰や坂本竜馬、唐人お吉など歴史の教科書で見たことのある名前も出てきます。
どこかレトロな雰囲気の漂う下田の町並みを、歴史を振り返りながら散策してみませんか。
下田の歴史散策 街歩きコース
●送り 休暇村発 10:15 ― 了仙寺着10:35
●迎え 了仙寺発 12:15 ― 休暇村着12:35
【火曜日と金曜日】は美しい自然を散策
神秘の洞窟「龍宮窟」(所要時間:片道約90分)
休暇村から磯の海岸〝逢ヶ浜(おうのはま)〟を通過し、タライ岬~田牛〝龍宮窟〟の散策コース。
「タライ岬」は、静岡県賀茂郡南伊豆町と下田市の境に位置する岬で、岬から見る水平線はゆるやかなカーブを描き、地球の丸さを実感することができます。
龍宮窟(りゅうぐうくつ)は、自然が生み出したパワースポット。
ハートの形に見えるビーチが話題を呼び、いまでは伊豆下田を代表する有名な観光スポットです。
ジブリ「紅の豚」の隠れ家そっくり!?
タライ岬遊歩道ジオコース
●送り なし 休暇村から自由散策です。
●迎え 龍宮窟バス停発12:15 ― 休暇村着12:35
【水曜日と土曜日】は遊歩道を散策
絶景の地「石廊崎」
石廊崎は伊豆半島最南端・賀茂郡南伊豆町にある岬で、海底火山が生み出した高さ100mもの断崖絶壁が続く一方、美しい海原を一望できる南伊豆屈指の観光スポットです。
岬には白い灯台、その先には石室神社(いろうじんじゃ)と熊野神社の祠(ほこら)があり、岬の先端からは、晴れていれば伊豆七島をはじめとする絶景が楽しめます。
石廊崎ジオコース
●送り 休暇村発 10:15 ― 石廊崎オーシャンパーク着10:35
●迎え 石廊崎港 12:15 ― 休暇村着12:30