グルメ

2017.11.15

ジオ菓子

3,017 view

スタッフ名:井上

画像1
TBSテレビ「マツコの知らない世界」で伊豆の雄大な大地が個性的に紹介されていました。
伊豆半島は海底火山によって出来た大地で、珍しい地形が数々あります。
そんな伊豆の大地の魅力をそっくりそのままお菓子にしたものがこの「ジオ菓子」です。

 
画像1
画像2
画像3
ジオ菓子の中には、弓ヶ浜の砂嘴(さし)をモデルにしたものもあります。
南伊豆の海岸は崖や磯になっている浜がほとんどですが、
弓ヶ浜は青野川から流れて込んだ砂粒が海流に流され帯状に溜まっていくことで
美しいビーチが出来上がったのだとか。このようにしてできた細長い岬を砂嘴(さし)といいます。
南伊豆産のアロエも入ってます。
地産地消です。

見た目だけでなく味も良し。
豊なゴマの風味とクッキーの甘味が絶妙です。

爪木崎の柱状節理や室岩洞の伊豆石凝灰岩(軟石)など、種類もあります。
道の駅湯の花や奥石廊崎ビジターセンターで1枚300円にて販売しています。
ジオ菓子を手にモデルになった現場を散策するのも楽しいかも知れませんね。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(167)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP