観光

2020.09.15

先人たちが開拓した採石場

1,840 view

スタッフ名:石田

9月も半ばとなり各地の海水浴場も閉鎖されましたが、まだまだ日差しが強く蒸し暑い日が続きます。
皆様はそんな中でどのような日々をお過ごしでしょうか?今回はひんやりと涼しく松崎町の歴史を感じることが出来る場所をご紹介します。
室岩堂は今よりもはるか昔の海底火山が活動していたころ伊豆の地形全体が隆起して、その後の浸食により本来地下で埋もれているはずの内部構造を見ることが出来る場所です。海底に積もった際の模様を多く残している。こちらで採掘できる石は柔らかく加工しやすい為、伊豆の各地に石材として出荷されていました。
昭和29年に室岩堂から石材を運搬されることはなくなりましたが、当時の状況をそのまま残していて過去にどのようにしてここで人が働いていたか思いをはせることが出来ます。このような貴重な体験がしたい方はぜひ室岩堂に訪れてみて下さい
画像1
画像2
画像3
画像4

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP