グルメ

2020.05.17

伊豆は秋の旅行も楽しい♪ ~伊勢海老・高原のすすき~

1,930 view

スタッフ名:松田

画像1
コロナ禍の中、旅行の計画がままならないというお客さまのお声をいただきます。
まだ旅行に対して不安を抱えているお客さまには、きっと落ち着いているであろう秋のご旅行はいかがでしょうか。

秋の南伊豆といえば・・・
なんてったって・・・
「伊勢海老」です!

南伊豆は伊勢海老が静岡県内一の水揚げ量を誇る
まさに「伊勢海老」の町です。

南伊豆産 伊勢海老漁の漁期は9月中旬~翌年5月中旬まで

南伊豆町秋の風景
画像1
南伊豆の伊勢海老漁の漁期は、9月中旬から翌年の5月中旬までと決められています。
豊かな海で育つ南伊豆の伊勢海老は、色・ツヤ・味の三拍子が揃った逸品で特に甘みに優れていると言われています。

漁師たちは、漁期の間、月の満ち欠けに合わせて20日間漁をして、夜行性の伊勢海老が光を嫌い、活動が鈍くなる満月の前後5日間は漁を休むサイクルを忠実に守ります。

期間中、漁港周辺では刺網と呼ばれる仕掛け網で獲られた伊勢海老を、慣れた手つきで次々に外していく姿がみられます。

「伊勢海老会席」 90日前のご予約は2,000円引き! 

伊勢海老会席
ぷりっぷりっの伊勢海老活造り
米茄子と伊勢海老の田楽
海鮮釜飯

90日前までの早期予約はお得!伊勢海老会席はこちらからどうぞ

細野高原 すすきの大群生

画像1
毎年、10月上旬~11月中旬にかけて、稲取の細野高原では黄金色に輝く高原、
すすきの大群生がご覧いただけます。

細野高原は広大なすすき野原と相模湾、伊豆七島を一望できる絶景スポットです。
(箱根仙石原の約7倍の広さを誇ります)

昨年もブログでたくさん紹介していますので下記よりご覧ください。
※今年度はまだ詳細が決まっておりませんので参考としてご覧ください。

昨年ご紹介した11月1日のブログです♪

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP