まるで空を歩いているような…?日本一の三島スカイウォークへ
1,819 view
スタッフ名:岩本
三島市のシンボル「三島スカイウォーク」
また三島!?とお思いの皆さま、すみません。。。
いつもブログのご愛読ありがとうございます。
全長400m、日本で一番長い人道吊橋となっています。
2015年のオープンから、多くの方が訪れ、今年9月に
入場者400万人を達成したそうです!
ちなみに私、その日にたまたま訪ねていました…
TVに映らなくて良かった~~
皆さんが訪ねるワケは「絶景」
この日はあいにくの曇り空でしたが……
日本一の吊橋から
日本一の高さを誇る富士山、
日本一の深さの駿河湾を望む。
素晴らしい~~(*^▽^*)
橋を渡るには、入場料として1,100円かかりますが、
渡り終えた先にもショップや体験ものが続々と増えているので
是非歩いてみてください。
往復800m!わたしのような運動不足にぴったりの距離感!
耐風設計、自然になじむデザイン、、多くの課題を乗り越え
「日本一」が出来たんですね~
有料エリア以外にも、
特産品やお土産を楽しめるショップや
2億円をかけてつくられたという驚きのトイレも…!必見です!
伊豆半島の入口、三島。
休暇村にお越しの際はぜひお立ち寄りください♪
『三島スカイウォーク』
時間◆9:00~17:00 年中無休
料金◆大人1100円、中高生500円、小学生200円、幼児無料