観光

2019.06.11

ジャカランダってご存知ですか?

4,902 view

スタッフ名:福嶋

画像1
皆様、ジャカランダってご存知ですか?ジャカランダとは、南米産のノウゼンカズラ科の落葉高木です。ラッパ形をした青紫色の花と葉の緑色がとても美しい高木で、カエンボク・ホウオウボクとともに『世界三大花木』の1つに選ばれています。
日本での花期は6月と言われていますが、気候の関係により本土で花が咲くのは珍しいと言われています。また開花した際も全ての木が花をつけるわけではなく、たくさん咲く木や1房のみ咲く木、全く咲かない木など気まぐれなジャカランダ。そんなジャカランダのフェスティバルが、ただいま熱海で行われています。
画像1
画像1
画像1
1990年に熱海の姉妹都市、ポルトガルのカスカイス市から贈られた2本が、今では100本以上に!!
熱海の初夏を告げる花となりました。
フェスティバル期間中は、お菓子やフリーマーケットの出店そして竹細工オブジェ・アーチイルミネーションのライトアップがあります。
画像1
また今回は、ジャカランダ遊歩道にあるお店『ライスボール』というカフェも紹介したいと思います!私は、ガパオライスとピーチティーを頂いてきました。
 
画像1
ガパオライスは、ナンプラーや唐辛子が効いていてガパオのクセやスパイシーさを存分に味わうことが出来ます。
画像1
また、ガパオライスを頼むとこちらの2種類のソースもついてきます。
左側が甘じょっぱいソースで、右側が赤唐辛子を使った辛いソースとなっています。こちらのソースによって、自分好みの味にすることができます。
画像1
ピーチティーは、パイン・ブドウ・イチゴ等のフルーツ、そして炭酸も入っているのでとてもサッパリ!!ガパオライスとも相性抜群です!

この他にも、パスタやデザートなどメニュー豊富です。
ジャカランダを見て、ランチ・休憩にいかがでしょうか?
画像1
『花が頭に落ちると、幸せが訪れる』と言われているジャカランダ。
今年はどの位咲いてくれるのでしょうか?
皆様で見に行きませんか?
☆基本情報☆
ジャカランダフェスティバル
・6/8~23、熱海ジャカランダ遊歩道にて開催
・お菓子やフリーマーケットの出店は、期間中の土日10:00~15:00(天候により見合わせる可能性あり)
・竹細工オブジェ・アーチイルミネーションのライトアップは、期間中毎日18:00~22:00

ライスボール
・営業時間 10:00~19:00
・定休日  無休
・アクセス 来宮駅から徒歩13分

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(29)
2024年(361)
2023年(356)
2022年(364)
2021年(368)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP