お知らせ

2019.03.17

下田名所巡り遊覧バスが4月よりコースリニューアル!

3,046 view

スタッフ名:井上

画像1
画像2
画像3
下田駅到着から観光バスに乗って休暇村までー。
公共交通機関をご利用の方に便利な下田名所巡り遊覧バス「開国の港コース」が4月1日より「龍宮窟・開国の街下田コース」にリニューアルします。

下田を代表するジオサイトのひとつ「龍宮窟」をめぐり、下田の歴史にふれる「下田開国博物館」、「了仙寺」、「ペリーロード」、そしてハリスの側女となった【唐人お吉】の菩提寺である「宝福寺」を観光します。

便利さは変わらず、コース変更により料金がリーズナブルになった観光バス。
もちろん宿泊とセットになったプランもございます。
ぜひご利用ください。

下田名所巡り遊覧バス 龍宮窟・開国の街 下田コース
大人 1,930円 小人980円

○龍宮洞窟:映画やドラマのロケ地で知られるパワースポット。紅の豚の主人公ポルコの隠れ家のモデルになったという説もあります。

○下田開国博物館:下田の開港に関する貴重な資料がが展示してある博物館。黒船の模型や吉田松陰、ペリー、ハリスなど開国にまつわる人物が登場します。

○了仙寺:幕末にペリー提督との間で日米下田条約が締結されたお寺。

○ペリーロード:ペリー提督が了仙寺で日米下田条約の締結のため、艦隊を率いて行進した道。なまこ壁の建物や石畳、柳の木など風情ある街並が楽しめる。

○宝福寺:爪木崎の入口にあるお寺。幕末に米国総領事を務めたタウンゼント・ハリスに仕えたお吉に関する資料を展示「唐人お吉記念館」を見学。
 

下田定期観光バス付き宿泊プラン

MORE

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP