ブログ

2021.11.18

大河ドラマと小岩井農場と雪まつり

1,822 view

スタッフ名:大森

自分の記憶が確かならば、
渡辺謙さんが主人公を演じた『独眼竜正宗』以降、
大河ドラマをあまり見た記憶がないのですが、

今年の『青天を衝け』は、
自分の休みと日曜日が重なった時だけ母が見ているのを一緒に見たりしていまして、
明治維新後について描かれているちょうど今放送されている内容がだんだん興味深くなってきました。

さて、これから書こうとしているブログの内容ですが、
今年の大河ドラマ主人公の渋沢栄一さん御本人とは直接関係はありません。
ですが、その出演者(役)が小岩井農場に関連があるということでこれから触れていこうと思います。

小岩井農場の小岩井とは、日本鉄道会社副社長の小野義真、三菱社第2代社長の岩崎弥之助、鉄道庁長官井上勝の御三方の苗字から1字ずつ取って作られたものです。
そこから地名にも使われるようになりました。
その、岩崎弥之助さんが三菱社創始者の岩崎弥太郎さんの弟にあたりまして、ドラマでお見掛けします。
そして、小野義真さんや井上勝さんはドラマでは出ていませんが、
そこで描かれている配役と関連があるようです。
この辺りは小岩井農場のHPや、ドラマ公式のHPとそれぞれの人物についてまとめているサイトなどをご覧になってみて下さい。
色々面白い事が書いてあります。
ここでまとめるにはとても長くなりそうなので、小岩井の由来についてのみ書かせていただきました。


そして、小岩井農場と言えば、
冬の風物詩である岩手雪まつりの会場でした。
現在は、小岩井農場以外にも、盛岡、滝沢、雫石の各会場での開催となっておりましたが、
(網張温泉や網張ビジターセンターも会場でした。)
かつては雪まつりは小岩井農場で単独で行われていました。
小さい頃の私も行った事があります。
初めて(自宅以外で)雪と戯れた場所が農場の雪まつりでしたので。

その雪まつりですが、残念ながら昨年度(今年冬)は中止でしたが、しかし、今年度(来年冬予定)は開催されるとのアナウンスがありました。
まだ雪まつりについての詳細は不明ですが、小岩井農場や雪まつりを見に網張温泉に泊まりに来てみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3

小岩井農場公式HP

小岩井農場の歴史についてはこちら

小岩井農場まきば園のご案内

青天を衝け公式HP

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(299)
2024年(562)
2023年(411)
2022年(336)
2021年(330)
2020年(236)
2019年(232)
2018年(335)
2017年(224)
PAGE TOP