ブログ

2021.04.05

レストランのワックスがけを行いました

1,725 view

スタッフ名:鎌尾

画像1
館内や屋外各所のメンテナンスのため、4月7日まで休館日を取らせていただいております。
初日の4日にはレストランのワックスがけも行いました。

レストランと料理担当のスタッフが協力して、まずはビュッフェライン(料理台)や客席のテーブル、イスなど主な備品をすべて外に出します。
画像1
ほとんどの備品がレストランから運び出され、フローリング全体が見渡せるようになりました。
ここからまずは、前回塗って今は汚れてしまっている表面のワックスを剥がす作業をしていきます。
「剥離剤」という薬剤を使って溶かし出すイメージです。
ポリッシャーという機械も使います。
画像1
汚れとともに古いワックスがはがれていきます。
普段はわかりませんが、結構汚れているものですね。
毎日、朝食後・夕食後の掃き掃除、モップ掛けをしていても、落ちない汚れがたまっていくということですね。
スタッフも経験者が増えて、なかなか手際がいいです。
剥離剤や水と一緒に浮き上がった汚れはモップで吸い取っていきます。
ここまでで午前中の作業は終了、一度、床面が乾くのを待ちます。
画像1
午後になって総出でワックス材を塗り上げました。
手前から奥へ、塗り終わったところを踏まないように、少しずつ進めていきます。
最後はご覧のとおり、すっかりきれいに仕上がりました。
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(253)
2024年(562)
2023年(411)
2022年(336)
2021年(330)
2020年(236)
2019年(232)
2018年(335)
2017年(224)
PAGE TOP