【網張温泉】日帰り入浴営業中です!!
2,486 view
スタッフ名:中村龍
網張温泉の日帰り入浴は本日も元気にOPENしています。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、しばらくの間、無料休憩所やご昼食の営業は見合わせておりますが、ぜひ温泉で日ごろの疲れを癒していただければ幸いです。
【日帰り入浴 営業時間】
温泉館:土日祝 9:00~18:00(最終受付)
平日 9:00~17:00(最終受付)
本館:8:00~14:00(最終受付)
※現在「仙女の湯」「鹿追足湯」は営業を見合わせております。ご了承ください。
※ご来館の際は入口にて手の消毒やマスクの着用にご協力くださいませ。
先日5/20は二十四節季の小満(しょうまん)でした。
あまり聞き覚えのない言葉ですが、暦便覧を紐解いていくと「万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る」とあります。
盈満(えいまん)とは、「物事が満ちあふれること。また、そのさま」の意味があるそうです。
直訳すると、「陽気がよくなり、草木などの生物が次第に生長して生い茂る」つまりは「全てのものがしだいに成長して、天地に満ち始める頃」を、表した言葉とのこと。
自然界ではさらに「夏」にむけ進んできているような言葉ですね。
私どもの生活も少しずつではありますが前に進んでいくことを切に願う今日この頃です。
上記画像は網張温泉からお車で20分の花工房「らら倶楽部」の芝桜です。今年も見頃を迎えたようです。
以下、花工房「らら倶楽部」様公式FBページからの引用です。
↓ここから
芝桜観覧の際は他のお客様との間隔を2メートル以上とり、近距離、密集を防ぐようご協力をお願い致します。
また、マスクの着用とこまめなアルコール消毒もお願い申し上げます。37.5℃以上の熱があるお客様、体調の優れないお客様のご入場はお控えください。また、お車での芝桜の丘への乗り上げは固く禁じております。
以上のことをお守りいただき、ご入場を宜しくお願い致します。
↑ここまで
「新しい生活様式」を守りながら、雫石の5月をお楽しみください。
花工房らら倶楽部HP
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報