菜の花と桜の共演を楽しみませんか?
718 view
スタッフ名:塚田
休暇村伊良湖からお車で約10分の場所にある福江町「免々田川(めめだがわ)」。
この免々田川にて毎年2月中旬~3月中旬頃、「免々田川菜の花・桜まつり」が開催されます。
免々田川沿い約3kmに「菜の花」と、早咲きの桜「河津桜」約300本が一緒に咲き乱れます。
河津桜の濃いピンク色と菜の花の黄色が映えると毎年観光客で賑わいます。
川沿いは遊歩道になっているので、のんびりとお散歩をしながらお花見をお楽しいただけますよ♪
またこの期間限定で川の上には「鯉のぼり」が早春の風に揺られながら泳いでいるので、「菜の花」と「河津桜」・「鯉のぼり」と3つ揃った素敵なお写真もお撮りいただけます!
さらに、祭りの期間中の土日は簡単な飲み物や食べ物、物産品の販売等イベントを行われています! 国道沿いにあるので、お越し・お帰りの際に立ち寄りやすい所にございますので、春の旅行の計画を立てている方はぜひ、ご検討してみてください。
今年は暖かくなりそうなので、例年に比べて早く見頃を迎えるのではと期待されています。
(写真は昨年までのものです。今年も写真を撮りに行くのが楽しみです!)
開催期間が決まりますと、下記のリンクにて掲載されますので、詳しくはこちらをご覧ください!
「免々田川菜の花・桜まつり」の公式HPはこちらから
~河津桜豆知識~
河津桜は、1955年に静岡県賀茂郡河津町の河津川沿いの雑草の中で1mほどの原木が偶然発見され、発見者の家の庭先に植えたことが始まりと言われています。
~菜の花豆知識~
菜の花は、キャベツやブロッコリーと同じ「アブラナ科」の植物。なので収穫されずに残ったキャベツなどから、菜の花と同じ黄色い花が咲きます。
ご宿泊はぜひ、休暇村伊良湖へ!!
休暇村伊良湖のHPはこちらから