観光

2023.09.29

愛情と熱意を持って丹念に育てた・・・

710 view

スタッフ名:津多

秋を彩る 第34回渥美半島菊花大会

画像1
画像2
画像3
画像4
愛情と熱意を持って育てた菊のお披露目会『第34回渥美半島菊花大会』
10月27日(金)からの11日間、農業公園『サンテパルクたはら』で開催されます。

この渥美半島菊花大会は、渥美半島の特産でもある『菊』を広くPRするために毎年開催されていて、今年で34回目を迎えます。色とりどりの花弁と華やかな香りは、渥美半島の秋を彩ります。

菊花大会は全国的にも多数行われていますが、内閣総理大臣賞が設定されている大会は、あまり多くありません。開催期間はわずか11日間(10/27~11/6)のみと短いですが、ここ渥美半島を訪れた際にはぜひお立ち寄りください。  

【期間】令和4年10月27日(金)~11月6日(月) 11日間
【時間】9:30~16:00
【場所】サンテパルクたはら サンテドーム

第34回渥美半島 菊花大会

渥美半島の電照菊

画像1
画像2
画像3
休暇村伊良湖があるここ渥美半島の『電照菊』は、秋の風物詩として県内、県外問わず観光客が多く訪れます。おすすめの場所は田原市内を眺めることができる『蔵王山展望台』。赤や青のライトなどで様々な色に光る電照菊のハウスや、田原市内の街の明かりが一望できます。
写真映えするスポットですので、ぜひ訪れてみてください。

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(187)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP