お知らせ

2023.03.10

【お急ぎください】愛知の全国旅行割(旅行支援)、3月で終了?

2,112 view

スタッフ名:筒井

20%OFFが、残すところあと20日…??

画像1
1月に一度延長されていた、愛知県の全国旅行支援(全国割)【いいじゃん、あいち旅キャンペーン】。
宿泊費の20%(一人上限3,000円まで)を補助してくれて、平日なら2,000円(土曜泊は1,000円)の地域クーポンもつけてくれる、という大変お得な旅行キャンペーンです。

途中「4月も延長されるのでは?」という話もありましたが、現時点で愛知県版キャンペーン事務局HPにそんな告知は現れず……
儚くもこのまま終わってしまうのでしょうか……(;_;)

どうお得? 詳細を公式サイトでチェック!

利用回数の制限がなく、泊数も7泊までは助成OKと太っ腹で、愛知版にいたっては無料宿泊乳児にまで適用される(たいていの場合それこそ0歳:宿泊代0円 の赤ちゃんにも平日は2000円の地域クーポンが付く)という”異次元の”手厚いサービスとなっておりますが、皆様はもうご利用されましたでしょうか?

折角真面目に税金を納めているのに、国からのサービスは受け損ねたとしましたら、非常に損な心持ちでございます(かくいう私もこのままでは参加し損ねる派…)。
何十回とキャンペーンを利用している方もお見受けします。皆様にも、この助成でお得に旅していただきたいところ!
ここ数年のコロナ禍で疲弊した地方経済を回そうという、地域貢献の一環でございますしね。是非是非、ご参加いただきたいです。

それに、春の渥美半島……
いつも以上に”素敵”がいっぱいなんです。

  

特に見所がメジロ押し! 3月の渥美の良いトコをザックリ紹介!

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
【渥美半島菜の花まつり2023】 車で15分ほど
 只今開催中。期間中ずっと綺麗な花のじゅうたんが楽しめるよう、広大な菜の花畑に時期をずらして菜の花が植えられているため、現在から4月上旬までず~っと”見頃”の予定です。
TVクルーなども良く訪れる渥美半島最大の祭典ですので、ここは是非ご覧いただきたいところ。

【免々田川(めめだがわ)菜の花・桜まつり2023】 車で10分ほど
すぐ来てください、今日お越しください。河津桜は先日満開を迎えてしまっています。河津桜と菜の花と青空(+鯉のぼり)のコラボが見事な、川沿い散策路の絶景です。
雨よ降らないで。風よ吹かないで。お日様あんまりあったかくしないで。お客様、どうか間に合って…!

【サンテパルクたはら チューリップフェア2023】 車で30分ほど
入場無料の農業公園「サンテパルクたはら」で毎年人気の、チューリップを中心とした春の花々による花の祭典(昨日のブログで詳細が紹介されていましたね!)。見頃は大抵3月下旬付近。満開時の円形庭園は色とりどりで大変綺麗です。

【天然記念物『シデコブシ』の開花】 車で20分ほど
愛知・三重・岐阜などのごくごく限られた湿地や川沿いに自生する準絶滅危惧の日本固有種。
小さめのコブシの木、という所感ですが、生息地の環境やヒラヒラ~っとした花弁も相まって幽玄な雰囲気。何より国や県の天然記念物というレア度が神々しい。例年見頃は3月下旬近く。

【愛知県産いちごを使ったスイーツフェア】
当館の現在の夕食ビュッフェ「渥美半島ごちそうビュッフェ~winter~」のスイーツコーナーにて、3月末までの期間限定!で、新鮮な愛知県産いちごを使った様々なデザートをお楽しみいただけます。
アンケートでも沢山お喜びの声を頂いておりますのに、ああ、あと20日で終わってしまうなんて……。


(それぞれをもっとみっちりご紹介したいところではあるのですが、
 それはまたそれぞれの紹介ブログに任せると致しまして。
 そうでした、今回は全国支援の割引の話でございましたね)


「じゃ、じゃぁここのところずっと引き籠ってたし……うちもちょっと春旅行っちゃおうかな……」

というお気持ちになり始めた方々に、
悲しいお知らせがございます。

  

駆け込み利用はキケン! 3月の空室、残りわずかです

皆様ご記憶でしょうか、去る2月末、「最大20,000円分のマイナポイントがもらえる」と銘打ったマイナンバーカードキャンペーンの、申請期限日がございました。
お役所のカウンターには、駆け込み申請の方々が詰めかけて列を為し、大変な騒ぎであったとの報道も。(休暇村スタッフにも、月末近くに予約しようとして予約枠がとれず、諦めた者が居ります。)

そう、「ここで終了」と聞くと急に駆け込みたくなるのはみんな一緒、人間の心理でございます。ところがですね、3月の後半といえば、皆様ご存知、アレ、アレなのです。
 
 春 休 み 。

大抵のお日にちでですね、空室が、既に、あんまり、無い。
”補助金貰ってお得”に駆け込もうにも、駆け込むお部屋がないんです。
多分、菜の花まつりでにぎわう渥美半島に限らず、広く他ホテルさんでも同様と思われます。

そこで、本当に本当に勿体ないですので、どうか早くご予約&ご利用ください。
スケジュールが許す方は、春休みの混雑を避けての近日中のお越しもおすすめです(土曜泊以外は、春休みのシーズン料金よりお値打ちですしね)。
先のことは分かりません、が、とりあえず現状は愛知県の予算枠内らしく、お電話や公式サイトでのご予約分の補助金申請は私共で登録できます。どうぞお気軽にご予約ください(予約時も当日も、難しい操作は必要ございません)。

全国割の終了が近づくにつれ、日に日にご予約・お問い合わせが増えておりまして、お電話がつながりにくくなっております。
誠に恐れ入りますが、もしあまりにつながらないようでしたらお部屋が空いております内に、是非当HPよりご予約くださいませ。
 

お勧めは特にこの辺りの宿泊プラン(空いてますように…)

​貰うものは、夏も小袖。
良いんです良いんです、目いっぱい活用させて頂いて、命の洗濯に出かけましょう。
(そしてあわよくば、急に全国旅行支援の期間延長が決定したりして、2度・3度と活用できたりしましたら最高ですよね……!)


   

申し遅れましたが、勿論このあたりも要チェックでございます

イチゴ狩りも最盛期!
近隣に10件程の観光農園があります。
3月9~12日、21~26日は潮干狩り場開場日。 時間を確認の上、Let'sあさり採り!
趣深い麗らかな春の海、最高。岬や灯台にカメラ片手にお出掛けしましょう。
車と伊勢湾フェリーを使えば、実は伊勢神宮まで約90分。春のお伊勢参りと洒落込もう♪

MORE

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP