ブログ

2022.06.02

特選黒毛和牛「伊良湖黒牛。」食べてきました。

1,475 view

スタッフ名:藤岡

念願の黒毛和牛「伊良湖黒牛。」を食べに行ってきました。
 
向かう先は、当館からお車を10分程走らせた所にあるお食事処「灯台茶屋」。

お席へ着くや否や、お目当てのA5ランクの伊良湖黒牛ステーキ定食と、大人気の大あさりを注文します。
 
そもそも伊良湖黒牛。とは…
自然豊かな渥美半島で、農家さんの工夫やこだわりで育まれた渥美半島の新ブランド牛肉です。最高級A5ランクの一流ブランド牛で、市場でも高い評価を得ているようです。
名前の最後に“。”がつくのは、私の打ち間違えではなく、船に付けられる「〇〇丸」の”丸”をイメージしているからだそうです。地方から船に乗って海外へ!という大きな夢がこの“。”には込められているみたいですね。
 
そんなこんなで、大あさりがきました。
画像1
画像2
香ばしい香りが堪らないですね。
店前の水槽にいた生きた大あさりを、店員さんが注文を受けてから焼いているようで、新鮮でぷりぷりな大あさりが楽しめました。
画像1
画像2
お次は本命の『伊良湖黒牛。ステーキ』!!
きめが細かく、脂の光が食欲をそそりますね。
 
画像1
画像2
凄く柔らかく、噛んだ瞬間に甘い脂がジュワと広がります。
色んなパターンも楽しめるように、ポン酢、塩、わさびの三種ありました。
私の一番お気に入りの食べ方は、お塩を少しつけてご飯と一緒に頬張る食べ方でした。
実は脂身が苦手な私ですが、ポン酢に付けるとサッパリとしていて、くどくなる前にペロッと食べれちゃいました。
デザートには旬のイエローキングがついていて最後の最後まで渥美を楽しむことができました。

皆様も是非、お食事からも渥美をご堪能ください!!

灯台茶屋の公式サイト

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP