ブログ

2022.02.27

今朝のさららパークでこんな光景が?

986 view

スタッフ名:自然観察員 山田菊江

 立春が過ぎたとは言えまだ早朝は寒い。本日のお散歩会の参加者は6人です。
さららパークの中では、木のてっぺんから元気な声で彼女を誘っている『ホウジロ』。
みどり池では、カルガモ、コガモ、カイツブリ、ウミウ・・・と沢山の鳥たちが楽しく泳いでいます。
鵜は泳ぐことで、羽が重くなるので良く羽を岩の上で広げ乾かしています。今朝もそんな光景が見えました。
この鳥たちのすべて名前が解ったら・・・もっと、もっと楽しい観察会になる事でしょう。
画像1
画像2
園内の植物達は春の準備をしています。潮風に強く海岸近くに多い『クロマツ』の枝先には、昨年出来たマツボックリと今年の新枝の先端には雌花が付き雄花の花粉を待っています。マツカサとして種を作るまでには2年かかるようです。
画像1

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(108)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP