イベント

2021.06.12

夏の渥美半島は・・・

1,838 view

スタッフ名:御園

画像1
「花の街」として知られている渥美半島ですが、夏には田原市内各地の遊休農地にたくさんの「ヒマワリ」が咲きます。
 
夏のシンボルフラワーとも呼ばれているヒマワリには「情熱」「愛慕」のような花言葉があります。
恋に・・暑さに・・燃える夏は是非伊良湖のヒマワリを見にきてください。
きっと、アッツアツの夏になりますよ♪
また、ヒマワリを漢字で書くと「向日葵」。
漢字の由来が気になったので調べてみると、「太陽の動きにつれてその方向に向かって成長して花も動くように見える」ので「向日葵」と書くそうです。
真っ直ぐで大きな花を咲かせるヒマワリみたいになりたいと思ったことがある方も多いと思います。
伊良湖のヒマワリを見にきた際は是非隣に並んで一緒に太陽を見てみてください。
※太陽は直射しすぎてはいけませんよ。目に悪いので注意です!
ヒマワリは当館にも植えられています。
6月下旬頃から徐々に咲き始めると思いますのでお越しの際は是非、ヒマワリの隣に立ってみてください。
 

マスクの中からスマイルキャンペーン

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
ご利用のお客様にマスクの中から笑顔や笑声がお伝えしにくい中、お客様からスタッフの笑顔がご覧いただけるよう、4月1日(木)より全スタッフが写真付き名札を胸に着用させていただきます。マスクの中からでも私どもの笑顔と笑声がお客様に届き、安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(192)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP